
最近、3歳の子が注意されるとひっくり返って泣く。NOを嫌がり、後で謝る。最近ぎゃん泣きが多い。他のお子さんはどうですか?
3歳の子なんですけど、最近、何か注意するたびひっくりかえって泣きます。
「耳に棒いれちゃだめー!」とか「お腹すいたってご飯あれだけ残したからだよね?もう片付けたよ」とかそんな感じことでもひっくり返ってギャン泣きです。NOといわれるのがめちゃくちゃ嫌みたいです。
あとで「ごめんなちゃい」してくるのですが、私としては怒ってないんだけどな…って感じです。
最近よくぎゃん泣きするので気になってます💧皆さんのお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あき
うちの次男もいままさに
一日中そんなかんじです!
そーいう、時期なのか、
イヤイヤ期なのか
赤ちゃんがえりなのか…

はじめてのママリ🔰
そういう時期なんじゃないですかねー?
気づいたらそんなこともしなくなりそうですが🤔
うちは顔色見てくる時期になりましたがまだ全然ヤンチャ盛りです😂
叱りますが逆に響きません😅ヘラヘラしてます。そういう子もしくはそういう時期ってことにしてますw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀ヘラヘラする時期ありますよね😂自分が天使だって自覚してきてるのかも?笑
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
うちの息子もダメ、危ない、などの言葉を言うと泣きます😭
この言葉を言われるのがすっごく嫌みたいで💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2歳で理解してるのは早いですね❗すごい❗
うちの子の2歳のときは「とりあえずこの笑顔見せとけば許してくれるんでしょ?」って感じでした💦- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
さっきもお菓子ほしいでひっくり返ってました😅
ご飯食べてくれよ…とため息です💧
うちの子だけみたいじゃなくてほっとしました💦