
3歳の娘が座ってご飯を食べず、ストレスを感じています。どうしたらいいか悩んでいます。
ご飯を座って食べれません。
今日、3歳になった娘がいます。
普段からご飯を座って食べれず、どうにかこうにかしてあげていました。
毎日何度も言って、強く言うことも多くなりました。
それでも聞かない。。。
さっきみんなでご飯を食べてましたが、やはり座って食べれない。。
何度行っても座らない、すわって少し食べたら立ち上がる、すぐいらないと言う、後からご飯ないよと伝えたらいいよーといい出す。。
を繰り返し、ご飯をとりあげてやっと食べるー!!と泣きながら言い出しました。
それでもまた立ち上がりいらなーい!と、同じことの繰り返しで、結局取り上げたのですが、本当に疲れてしまいました。
取り上げてご飯をあげなければ、10時頃になって、お腹すいたーと言い出します。
誕生日だから笑っていたかったのに、、
ご飯の時間が本当にストレスです。
最近は一緒にご飯を食べるのも嫌になってきました。
作るのも嫌、あげるのも嫌です。
もう、どうしたらいいんでしょう。
みかんとかはすごい食べます。
もう割り切って、そんなのをあげたらいいんでしょうか?
- るーやん(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくご飯の時間がストレスです😭😭😭
うちも3歳の子が居ますが、本当に座りません。自分で食べません😅
YouTubeを見せれば座りますが、見なければ座りません。何か見ないと食べれないーーーと言います。ご飯に1時間はかかります。
怒れば怒るほど自分がストレスを感じるので、諦めてとりあえず食べれば良いや、と思い遊んでいようがYouTube見ていようが口に含ませます。
好きなものだけあげる時もあります🥲

nakigank^^
3歳ならもうタイマーをセットしてこれがなったらおしまいねと、時間を意識させるのもいいと思いますよ!
で、2回言ってほんとにおしまい、泣いてもおしまい
絶対出しません
それでもいいね?!
ぎゃーはブッブー🙅♀️だよ
って念押ししてもいらない!って席立つなら、泣こうが喚こうが絶対出しません。
自分がいいよって言ったんだから、ママは何回も聞きました。
次からは食べればいいでしょ?って。(笑)
毅然とした態度でいると、子供ももう通用しないってわかるので、食べるようになりました。(笑)
うちは上の子が2歳前から、下の子は1歳前からやってるので、私が言うと絶対出されないってわかるから食べますが、旦那が言うとその後絶叫されるのが嫌だから、あげちゃうので結局子供は食べる食べないの繰り返し。
私が痺れ切らして、もうおしまい!!ご馳走様か食べるかどっち?!と言うとおとなしく食べます。(笑)
家庭のやり方それぞれ違うと思いますが、私はメリハリつけたいのでこうしてます。😊
-
るーやん
コメントありがとうございます!
タイマーセット⏲、いいですね!!!
うちの子は以前やった時、なるのが面白かったらしく、何度もするように催促し始めて、使うのを辞めてました😂
ですが、復活させてみようと思います!
毅然とした態度でいれば、分かってくれますか?
わたしもチャンスをあげてしまうので、メリハリつけれるようにしてみます👍
でも、泣かれるの嫌な気持ち、、、よく分かりますー😭
わたしも参ってしまい、それであげてしまいます。。。- 12月7日
-
nakigank^^
4歳になったら時計を見てもらうようにするのもありです!
今長ーい針が3だね!
じゃ5になったらおしまいね!って感じでやりました。😊
私は子供の思い通りになるのが嫌なので、無理なものは無理だよって絶対譲らないですね。😅
そこで許したらご飯の時間に食べなくても、泣けば出てくると思われるのが絶対嫌だから、ご飯の時間にご飯食べないなら知らないよ。
お腹すいた?自業自得です。(笑)
うちは下の子もよく食べるのに、イヤイヤ期とかで食べない時あって、お腹すいた次の日はあれ?もうご馳走さまなのねって、やりとりして2回ほどやったら下げます。
いつかは食べるかもだけど、ご飯の時間はここまでって大体決めてるので、集中して食べないなら下げる。
それを2日やったら下の子はよく食べるから食べるようになりました。
上の子はお腹空いてても平気だったのですが、やはりいつかはお腹空くので食べます。(笑)
あと心療内科の先生が、子供は常に親の隙を狙ってるから、毅然とした態度でいないと甘えがエスカレートするよって言ってたのもあるので、メリハリ大事だと思ってます。😊
私は常に子供との根比べだと思ってて、ここは絶対負けたくない!と思ったら、
親を舐めるな!絶対勝手みせる!💪って気持ちで戦ってます。😂
なので、私は泣かれても知らんがな、ご飯の時間はご飯の時間だけ。泣くなら食べろって気持ちなので、泣かれるとあー必死に泣くなら食べればいいのに、あーどうせこの後じゃ食べてって言っても、どうせ食べんのでしょ?わかってるよ。
絶対ママは折れません😜って感じです。(笑)- 12月7日
るーやん
お返事ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😭
もう本当に同じ感じです!!
YouTube見てたら座って食べますが、それ以外だとすぐ立ち上がります。
できれはご飯の時は見せたくないので、こちらも粘りますが、結局怒ってしまう…の繰り返しです💦
諦めも必要かもしれませんね😂😂