※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

内診でヨード液使用、ナプキン汚れ増加。心配な出血ではなく、ヨード液の可能性。増える量に不安。

今日の健診で内診3回目だったのですが、ヨード液を使用したのでナプキン当てておいてくださいと毎回言われます。

前回までの2回はナプキンが全く汚れていなかったのですが3回目の今日はすごく汚れていて、帰宅後3度交換しました。

チョコレートみたいな色で親指1本強くらいの量×3なのですが色が色なのでさすがに出血ではなくヨード液ですよね?
あまりに出てくるので心配になりました😅

コメント

しー

チョコレートみたいな色だと、内診の刺激で少しだけ出血した物が酸化したのではないかと思います。
ヨードだと、薄い茶色だと思うので…
赤ちゃんにあと少しで会えますね💕︎

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと傷ついちゃいましたかね🤔
    いつになるやらと毎日ソワソワしてます、楽しみです🥰

    • 12月6日