
コメント

きなこ
赤ちゃんですよね?大人でも絶対曲がらないようなあらぬ方向じゃない限り、赤ちゃんって柔らかいから大丈夫だとは思います。まして今寝てるなら尚更‥🤔骨折してたらすごく腫れますし。
それでも気になるならとりあえず小児科ですかね!骨折の所見があればレントゲン撮るために紹介状書いてくれると思います!
きなこ
赤ちゃんですよね?大人でも絶対曲がらないようなあらぬ方向じゃない限り、赤ちゃんって柔らかいから大丈夫だとは思います。まして今寝てるなら尚更‥🤔骨折してたらすごく腫れますし。
それでも気になるならとりあえず小児科ですかね!骨折の所見があればレントゲン撮るために紹介状書いてくれると思います!
「抱っこ紐」に関する質問
今現在7ヶ月なのですが、産まれてから1度も抱っこ紐を使ったことがありません😂買い物行く時は週末仕事休みの日に誰かと一緒に行くため、どっちかが普通に抱っこして連れて行ってます 早いうちから保育園に預けているので…
完ミ生後1ヶ月です。 ミルクあげてから1時間半〜2時間くらい経ったくらいで泣き止まなかったらどうしてますか😭 さすがにお腹空いたではないだろうし、そうであってもちょっとまだ早いかなと思ってしまうのですが泣き止み…
退院後すぐから保育園等の送迎に新生児を連れて行ってた方!(出来れば保育園に2人以上通ってる方で) 赤ちゃんは普通に抱っこして行ってましたか? 抱っこ紐だとさすがにダメですかね、、💦 月金だと布団にプールバッグ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生後三ヶ月です💦
骨折してたら腫れるんですね😭
股関節脱臼とかも心配です、、
本当にやらかしました…
怖くなり私も泣いてしまいました😭
きなこ
生後3ヶ月なら柔らかいしまず大丈夫だとは思いますけどね😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
安心しました、、