お金・保険 A病院の医療費も控除できますか? 医療費控除について 出産の際に、異常があって入院していました。 A病院で○日間、 B病院で○日間入院ののち、出産、といった感じで転院しています。 医療保険の申請はB病院のみ申請したので、A病院の分は保険の給付金を受け取っていません。 この場合、A病院の分は医療費控除として申請をあげていいのでしょうか?? 最終更新:2023年12月12日 お気に入り 病院 医療保険 出産 医療費控除 申請 給付金 はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 医療費の総額から給付金差し引いた額が医療費控除の申請対象です。 医療費の入力欄と給付金の入力欄がそれぞれあるので、ありのまま入力すれば勝手に計算されますよ。 12月6日 はじめてのママリ🔰 やっぱりネットからした方が楽ですよね😭!! まだログインしたことなくて…… ちなみに交通費も入れられる項目があるのでしょうか? 12月6日 退会ユーザー マイナンバーカード使ってネットで完結する方法ではやったことないんですが、ネットで入力したのを印刷できるので、それを税務署に送る方法も楽ですよ🤗 交通費は医療費に自分で合算します! 12月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭その方法やってみます! ちなみに交通費は往復分ですよね😭?今まで紙に書き出して領収書添付してたので、ネットになれていこうと思います! 12月7日 退会ユーザー 往復分で大丈夫です🙆♀️ ネット入力超簡単なので、ぜひやってみてください〜🤗 12月7日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりネットからした方が楽ですよね😭!!
まだログインしたことなくて……
ちなみに交通費も入れられる項目があるのでしょうか?
退会ユーザー
マイナンバーカード使ってネットで完結する方法ではやったことないんですが、ネットで入力したのを印刷できるので、それを税務署に送る方法も楽ですよ🤗
交通費は医療費に自分で合算します!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭その方法やってみます!
ちなみに交通費は往復分ですよね😭?今まで紙に書き出して領収書添付してたので、ネットになれていこうと思います!
退会ユーザー
往復分で大丈夫です🙆♀️
ネット入力超簡単なので、ぜひやってみてください〜🤗