![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドストリートで61点の服を買取し、合計633円でした。最高値は150円の新品タグ付きマタニティワンピース。他に100円の服が3点、10円が14点、残りは1円。気になる金額はありますか?
セカンドストリートで服を買取したことある方いますか?
こんな服を打って金額がいくらになったか教えてほしいです😊
ちなみに私は全部で61点の服を持って行って633円でした🤣
1番高く売れたのが新品タグ付きのマタニティワンピースで150円でした。
その他は100円のが3点と10円が14点、残りは全部1円です!
新品タグ付きは他にも何着かあったのでおそらくそれらが10円なのかなぁと思っています。
ほとんどがしまむら、GU、ハニーズで中にはローリーズやヘザーなどが混ざってました🖐️
私は手元からすぐに離れることが目的だったのでこの金額でも何とも思わないのですが、TVとかでセカストは高額買取とかを見て売りに来たおばさまが隣で「なんでこんなに安いの?この服着てないのよ?おかしいんじゃない?よく見たら?」など揉めてました😅
ふと、皆さんはどんな金額だったのか気になりました!
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫の服も合わせて30着くらいで1000円だったかと思います。
セカストは服より物の方が高く売れるイメージです
キレイな状態とはいえ、7000円のアウトドア用のイスが5000円で売れたときはびっくりしました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しまむら、GU、ハニーズあたりは無料で引き取ってもらうくらいの感覚でほぼ値段つかないですよね💦
昔ギャルっぽい服着てたときは1着300円とかで売れてました🤔
元値1万円超のワンピースも300円かぁ…ってよく思ってましたが、値段がつくだけマシですね😂
-
はじめてのママリ
1着1円での引き取りができるのでなんか服は捨てられない私にはピッタリなんですけどね🤣
1万が300円…😅
まぁ、ただ捨てるよりはマシですね!- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
季節感とか結構関係ありますよ!
10年前にスーパーで1000円ぐらいで買ったボアの鞄が800円で売れた時は目ん玉飛び出ました🤣
でも、そうじゃない98%ぐらいの物は他の店より買い叩かれるイメージです😭
-
はじめてのママリ
1000円が800円😳⁉️
一体どんな基準なんでしょうね??
やっぱり雑貨の方が値段つきますねー✨- 12月6日
![(21)🐯🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(21)🐯🐍
H&MのニットとZARAのネック付トップスとNIKEのパーカーとAmericanEagleの4点で40円でした🤣
-
はじめてのママリ
見事に1着10円ですね🤣
もう基準が全くわからない😂- 12月6日
はじめてのママリ
7000円が5000円はやばいですね‼️
確かに物の方が金額はつきますね✨