![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精についての悩みを共有したい。周りの反応に不安を感じる。経験やアドバイスを求めている。
自然妊娠だった方、周りで体外受精している人とかいたら『かわいそうだな』って思いますか?
もしそれで授かってても、『人工的につくられた子供なんだ』って思いますか?
率直に体外して授かった人や赤ちゃんに対して悪いイメージとか持ちますか?
今日、職場の先輩に心無いことを言われ正直涙が止まりません。
(後略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。
ママリだからこそ、他のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです😊
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
思いませんよ💦
そんな事言われたんですか?!😵💦
そんな風にしか思えない先輩の方が可哀想な人です😅
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
子は宝で授かる事は奇跡です!決して方法がどうだからという事で比べる事ではありません!私も不妊治療中ですが、恥ずかしくもないし、命の尊さを学びます。
現代の医療の進歩があるからこそ新たに生まれる命があります!これは素晴らしい事です!
どうか、主さんの涙が嬉し涙に変わる時がきますように!自信を持ってください!^_^私は味方です!ママリには沢山味方がいますよ!
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
悪いイメージ持つっていう考え自体が思い浮かばないです!
子供は授かりものですからね。
どのような形であれ、大切な授かりものにはかわりないです。
![アンシェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンシェル
まったく思いません!!私の職場にもいました。授かったと聞いた時は良かったね🥰おめでとう!やっとこれから赤ちゃんと生活できるんだ!🥰と思いました!もらい泣きしそうになったくらいで、人工的なんて1ミリも浮かばなかったですよ。
その職場の先輩は心が病んでいるから、自分が幸せじゃないから心無い事言うんです。体外受精だろうが自然妊娠だろうが同じ妊娠した事に変わりありません。私がそばで聞いてたらその先輩に怒鳴りつけてしまうかもしれません。
![ユニット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニット
自然妊娠しましたが、そんなふうには思いません。今、卵子凍結がよく言われていますが、その方達も人工受精になると思います。人工受精が特別ではない時代ではないでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く思いません!^ ^
本当に思わないです!普通の妊娠となんら変わらないですよ(^^)
心無いことを言った先輩はどこかで羨ましいとか妬みかな?くらいに思ってください(^^)
赤ちゃんおめでとう御座います^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変だなと思いますよ
経済的にも精神的にも
その先輩が何に対して可哀想と言ったのか知りませんが、あなたが傷つく必要は全くないです
そういう考えを持ってるんですね〜って感じでスルーです
心に落とさなくていいですよ
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
私は逆に体外受精で授かれましたが、自然妊娠だった方には相性が良かったんだな♡くらいにしか思いませんし、自分を恥じてもいませんよ🍀
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
私自身は自然妊娠ですが、治療をして授かる方が居ると言うのは不公平だな、とは思います。
治療がすごくツラいと聞いたので。
精神的にも肉体的にも経済的にも。
ご本人達が何か悪い事をした訳でもないのに、何故こうも平等じゃないのかなと。
「人工的につくられた子」とは一切思いませんよ!
だって生まれてくるまで、お母さんがそのお腹で栄養を与えて大切に守って育ててきた子じゃないですか☺️
![🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀
思わないです!自然分娩でも体外受精も素敵な事だと思います(*^^*)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は全然そんなの思いませんよ!ひどいですね!そんなこと言う人💢
今の時代、いろんな形で子どもを授かる方たちがいます。どんな形であれ、神様が授けてくださった大切な命。それに変わりはありませんよ!
そんなひどいことを言う人こそ、人の気持ちがわからない可哀想な人です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全くそんな事思いません。
私の友人に体外受精して双子ちゃん産んだ方がいますが、幸せそうで本当に羨ましいです!
気にせず、安心して幸せになりましょ!
そんな可哀想な人を相手しなくて大丈夫です😄
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私は今年の7月に流産しました。
体外受精だろうが何だろうが
大切なのはそこじゃないと思います。産んだ後ちゃんと育てられるかだと思います。自然妊娠だろうが虐待する人も居ます。そんな人の子供の方が可哀想だと思います。
そんな人の言葉には耳を貸さずに『可哀想な人』って思いましょう😊
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
こんばんは😊
全然そんな事ないですよ〜
正直な話、自分が体験した事の無い事なので、大変そうだなぁとは思いますが、可哀想とは、思いません。
自然妊娠だろうが体外授精だろうが人工授精だろうが授かった命に悪いイメージなんでないし、もしそんなイメージ持ってるやつ、尚且つ直接言ってくる様な人はよっぽど知識、常識のない人です。
そんなクソ野郎の言葉真に受ける必要なんてありません‼️
ちなみに私の知り合いは体外授精で授かった我が子を「化学の子」「現代医療の最高傑作」なんて呼んでました笑
![milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milk
そんな事思いません!
その人、人間として子供を見れてないんじゃないですか?
サイボーグかなんかだと思います🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く思わないです💦
人工的に作られた子供?そんなこと考えたこともありませんでした。
そんなひどいこという人間がいるなんて信じられません。
その先輩は人のふりした悪魔です。そんな悪魔に育てられる子供の方がよっぽど可哀想。
何にも気にしなくていいんですよ!?
![さんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんまる
結果的に自然妊娠だった立場なので求められている立場では無いかもですが…
2年体外で頑張った方を見ていたので精神的にも肉体的にも金銭的にも本っっ当に尊敬します🥺
特に採卵の痛み(自己注射など日々の治療も含め)は聞くだけでもしんどいので、そんな想いをしてでも子どもを望んでくれるママってすごい!
すごく嫌な言い方すると、そんなこと平気で言えちゃうような親に育てられる子どものほうが『かわいそうだな』と思います🫠
![ちゃろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃろママ
私も職場の先輩で数年不妊治療している方がいました。
私は自然妊娠でしたが、流産を繰り返していたので、不妊治療の辛さはわからなくても、近しい苦しみを抱えているんだろうなと、想像していました。「可哀想だな」とは思いませんが、「辛いだろうな。苦しいだろうな。」とは思います。
体外受精の赤ちゃんに悪いイメージなんて持ちません。命を授かり、無事に産まれ、普通に育っていくことは奇跡です。先輩のお子さんもとても可愛い子でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなこと思ったこともなかったです😂そんなこと言う人ってなんか心が狭いというか物事悪い方にしか考えられないのかなとか思っちゃいます😅むしろおめでたいことだと思います😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え🫨そんな考え方あるの🫨
そんなこと考えたことすらない方が断然多いでしょ🫨❣️
そんな考えできない先輩は
かわいそうな人ですね、、、🥲
そんな考え方あることにびっくりしました🫨🫨🫨
おぉ、、、やべぇ考え方するやつもおるんやな、、、ぐらいの気持ちでいましょう🫶🏻❤️
何も気にすることないです☺️
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
大変だったんだなと思います
でも、可哀想とかは思いません
むしろ、おめでたい事だと思います
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
まったく思いません😨!!
むしろ私はポジティブなことしか思い付きません!!✨
もし、そのようなことを言われたのであればその人はまじでくそです!!!(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の母がそういう意見の人で、私が不妊治療をしてること、そして妊娠した時に近いことを言われました。
悪いイメージや、かわいそうと思う人はいます。でもそれを直接言ってくる人ってなんなんでしょうね…ほっといてほしいですよね…
すっごい悲しいし辛かったですが、今は気にならなくなりました。
時間が解決してくれたのと、ドラマの言葉が私を支えてくれました。
ドラマのミステリと言う勿れの不妊治療と検索すると出てくると思います。
私はこの言葉がすっと自分に入って来て、顕微授精であることに負い目を感じなくなりました😊
こんなこと言う人のことはきにしないでいやう!1番は目の前の可愛い我が子だから。と最近は思います。そう思えるまで時間はかかるかもしれませんが、あなたは何も悪くないし、お子様もなにもかわいそうではありません!
無理しないでくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療をするにあたり、そのドラマのその言葉にすごく支えられました!🥺
…ので、思わずコメントすみません!
今、腕の中で授乳しながら文字を打っていますが、赤ちゃんはかわいそうではなくて、すごくかわいいです!😊- 12月15日
-
ママリ
同じ方がいて私も嬉しいです☺️!だかがドラマと思っていたのですが、ドラマの言葉にも救われることってあるんだなってとても感動した記憶があります😊
生後1ヶ月なんですね😍!まだ慣れなくて辛いと思うこともある時期かもしれませんが、やっぱり我が子は可愛い以外のなにものでもないですよね♡- 12月15日
![つん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん🔰
かわいそうだな、も、人工的につくられた子供、も全く思いません💦
自分は自然妊娠したので、不妊治療をされている方はきっと経済的、身体的に大変な思いをされているんだろうな、自分は運が良かったな、とは思いますが、、、、
人工的に作られた命だなんて、そんな発想になった事ありません。
そんな事を直接言ってくるその職場の人が変な人なだけだと思います!
![手抜き過ぎ母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手抜き過ぎ母ちゃん
自然妊娠で2人産みましたが、私の友人で少なくとも2人は体外受精して子を授かってましたよ。
聞いたときも、よかったね~!と自分のことのように共に喜びました。
治療中はつらそうでしたが、諦めたくない気持ちを応援していました。
人工的につくられたとか可哀想だなんて、どこのバカが言ってるんですか?
その先輩は年上ですか?
既婚ですか?子持ちですか?
僻みもあると思いますけど、単にバカなヤツだと思って相手にしません。
そういうヤツこそ、母乳でないと母性がーとか、三歳神話を信じていたり、育児に関しても斜め上の考えをしてそうで、私は嫌ですね。
普通におめでたいことですし、つらい治療の甲斐あって授かられたなら、なおのこと素晴らしいことだと思います。
体外受精して生まれた子は、おでこかどこかに「人工的につくられた可哀想な子です」とでも書いてないとダメなんでしょうか?笑
貴女の代わりに、その職場の先輩に小一時間以上説教したいです。
![ありさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさママ
どんな経緯があっても妊娠できたのは喜ばしいことです!
過程なんて関係ないです。
赤ちゃんがお腹に来てくれたことは皆同じです✨
かわいそうという思考にしかならない人のほうがかわいそうだなって思います。
耳に入れてしまったからには不快でしょうが
どうか気にしないで幸せな日々を過ごしてください!!!
![初マタ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ🌟
全く思いません!授かることは奇跡だと私は思ってます。
本当に同じ人間ですか?って思います…
人工的だからなんですか?って思いますあなたに関係ないし、産むのは私。育てるのは私。他人にどーこー言われる筋合いなどありません!!!!!
![初心者のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者のママリ🔰
全く思いません。何故かわいそう?その先輩の考えがかわいそう。
むしろ辛い思いしてまで、本島欲しかったところに授かれて涙ものです(T_T)
自然に逆らうのであれば、その先輩は養殖の魚などは食べず、薬も飲まないし病院にもいかない?ガンになっても抗がん剤治療や手術はしないんですかね?
人間の長年の知識の賜物です(♥ω♥*)
私は頭囲が骨盤より大きく難産になるからと予定帝王切開で出産していますが、今の時代で良かったと思っています。昔なら母子ともに生きられなかったかも!
個人的にクローンはどうかな?と思いますが、体外受精はお見合いのお手伝いをしただけですから♡
![メルシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルシ
そんなこと言う人が可哀想ならやつです!!
このご時世、そんなこと言える人が居るのがこの世の終わりのように感じます😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自然妊娠だろうが、体外受精だろうが、お腹の中で一生懸命育って、生まれてきてくれた命の尊さは変わりありません。
その人は子供を育てたことがないのでしょうか。
![たまねぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまねぎ🔰
周りを見渡して、どの人が自然妊娠で生まれて、どの人が体外授精で生まれた人なのか、見分けがつくと思いますか?
その先輩は、そうやって自分の無知が不用意に人を傷つけているかもしれないってことを学んだ方がいいと思いますね。
![えもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えもん
私の周りにも心無いこと言う人いました!
初めて言われた時は目が点になりましたね……
人工授精だって体外受精だって辛いし痛いのを知らない無知な人だな教養も優しさも無くて可哀想って言い聞かせてましたよ(*^^*)
頑張ってくださいm(_ _)m
応援してますよ♪♪
![あび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あび
人工的につくられた赤ちゃん?
人が手を加えたさま?
妊娠自体が人の行為ですよね!
どういう意味で言ってたのかわかりませんが、その人は原始時代に産まれたのでしょうか?
自然受精、人工受精
みんな同じです!
![ようママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようママ
全然思わないです!
私は昔長く一緒に働いていて仲良しの3人(一つ上・同期・一つ下)が居ますが、3人共治療して授かってます
授かるまでの話も聞いていたので、生まれて会いに行かせてもらった時には『おめでとう』の気持ちしかなかったです
受精が人工かもしれませんが、お腹の中で育てるのはみんな一緒ですから!
![ui♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ui♡
思いません!
授かった命に授かり方がどうのとか関係ないと思います!
世の中には赤ちゃんが欲しくても、授かれない人が沢山います。授かり方はどうあれ、赤ちゃんを授かる事は本当に奇跡。
恥ずかしがる事なんてないですよ!
どうか今宿っている命を大切に…赤ちゃんがお腹にいる幸せを噛み締めください☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっ…妊娠の仕方で子供が不幸になっちゃうんですか!?
そもそも妊娠出産がどんな形でも子供の人生なんて決まりませんよ。
先輩こそ自然妊娠で普通分娩で生まれて来たとしたら、めちゃくちゃ可哀想な性格じゃないですか😭
自然妊娠でもこんな性格なら妊娠の方法なんて関係ないですよ。
先輩が証明してくれましたね😊
![BOYママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYママ
この質問みるまで思ってもいませんでした!!私は赤ちゃんはママを選んできてるって聞きました!ママだからその子が来たんですよ!堂々と胸を張っていいと思います
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
私は自然妊娠でも体外受精でも妊娠していますが、
体外受精してる人を見てかわいそうだと思いません。
思う人もいるかもしれませんが、そんなのどうでもいい事です。
人それぞれ思うことは違うので、
授かったとして、
自然だろうと体外受精だらうと人工的と言えば人工的です。
職場の先輩だと、心無い事言われて、これからも顔を合わせなきゃいけないのでつらいですよね。
体外受精していると、急に休みをとらないといけなかったり、お金もかかったり、協力してくれるパートナーがいたり
先輩はひがんで変なこと言っったとかではないですか?
だいたいの心無い言葉はひがみからくるものだと思いますよ。
どう思われようと、関係ないんですが、
職場の先輩だと、嫌でも会わないといけなかったりつらいですよね。
自分自身が、もっと体外受精を恥じらず、何を言われようが堂々とすればいいと思いますよ!
体外受精できる人は、恵まれてる人と思いますし、
どんなかたちで授かろうと、
悪いイメージなどないです。どんな赤ちゃんにも悪はありません。
どう思われることより、
自分自身がどう思うかが大事と思いますよ!
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
どんな方法でも何も思いません👐
結構歳の人で、子供👦^_^双子とか三つ子みたら、あー不妊治療なのかな?って心では思ったりはしますけど、、、
![ガチャピン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガチャピン🔰
今はいろんな形がある。
昔の人みたいな考えの人なんかの事気にする必要はありませんよ!
そんな先輩の為に涙なんかもったいないです!★
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可哀想なんて思ったことないです!
こどもは愛されて育つだろうし、幸せだなと思いますよ!
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
全く思いません!
私の周りはほとんど不妊治療で授かっています。
そんな言葉、聞いたことも思った事もありませんよ^ ^
自然にできようが治療をしようが自然分娩だろうが帝王切開だろうが無痛分娩だろうが、
お腹の中で大切に育てているのはお母さんです。
命ある存在を人工的に作られた子供? 可哀想な人ですね。
無視無視!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可哀想とも人工的とも思いませんし、悪いイメージなんて持ちません!その先輩頭おかしいんじゃないですかね。ただでさえ不妊治療で心身共に疲弊されている方に冗談でもかけていい言葉ではないことくらいわからないんですかね。人間性を疑ってしまいますね…。
![マナマナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナマナ
かわいそうとか思いません。
生まれてきたことは奇跡だと思います。
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
私は高齢出産でしたが、同級生も同じく高齢出産で産んだ子が多く、後々知りましたが1人の子は体外受精で授かったそうです😊
全然悪いイメージなんて無かったです。私も歳なのでお医者さんの方が焦って治療を始めて行こうという時に授かりましたし、不妊治療されてる方はそれだけお子さんに会いたいと願って治療して来たと思うので、それだけ愛情も強いだろうなと逆に産まれてくるお子さんが幸せだなと思います💕
![ena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena
まっっったく思いません。
へぇ、そうなんだねーくらいです。
人の精子と卵子で産まれてくる子です。パパとママが欲しくて望まれて産まれて来る子です。
今の時代だからこそ、子供を持つチャンスを持てるわけです。
泣かないでください‼️ただの偏見です❗️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く思いませんし、そんな考えが存在すること自体に衝撃を受けてます…😨
そのように言われたんでしょうか?😭
子供の授かり方に優劣なんてありません。
全部等しく尊いし、大切なのは強い覚悟と愛情を持って子供を育てることだと思います。
そもそも人にそんなこと言うなんて、その先輩普通じゃないです😥
「人の気持ちも考えられない、可哀想な人なんだなぁ」と思って忘れちゃいましょう!
![せんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんたろう
あぁ…私も数年不妊治療をして体外受精でやっと授かることが出来た身です。
なんか、色々思い出してまた涙が出てきました。
体外受精って凄いですよ!
私はやって良かったと思っています!
というのも、病院によるかもしれませんが、
自分の子が“胚”の時の写真が手元にあるんですよ?!
受精卵から細胞分裂を繰り返しているあの状態の写真が残っているんです。
こんな神秘的なことはないです…(泣)
これは自然妊娠では見られない超貴重な写真だと思います。
自分の不妊治療の経験とこの写真があるからこそ、本当に妊娠(継続から出産までも)することは奇跡なんだと再確認出来ました。
私達が頑張った証拠、お腹の子も頑張っていた証拠が残っています。
あなたは素晴らしい奇跡をお腹に宿したのですよ!
私も皆さんもあなたの味方です!
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
その先輩は何にも知らないバカなんですね!
体外受精とか人工受精とか
どうゆうものかも知らずに
ネーミングだけで自然ではないと思ってしまってるんですね!
子供が出来ずらい人へ医学で手助けできることなんてほんの少しのことで卵子だって精子だってお母さんお父さんの身体で作られたもので
それをお腹に戻して育てるのはお母さんのお腹の中だし
無事に産まれてくるかは自然妊娠だろうが体外受精だろうが変わらないのに!
子供を授かることはすべて奇跡なことで人工的に出来るもんじゃないんです!
そんな無知な人の言うことなんかなーんにも気にすることなんてないですよ!
![はじめてのmamari🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのmamari🔰
自然妊娠だろうが、人工受精だろうが、体外受精だろうが、顕微受精だろうが
まずは受精することが奇跡です✨
沢山、採卵できたからと言って受精して分割胚にすすめるわけではありません
そして、着床して
無事に出産できるのもまた、奇跡です✨
受精するのに人が支えてくださったとても尊い命です
かわいそうなのはその先輩です
心が貧しい方ですね
ご自身のお子さんが大きくなり、子供を授かりづらかったときに同じ事がいえるのか
言ったとしたら、きっと孫が、いたとしても孫に合わせてもらえない寂しい老後をおくる人生になるのでは?と思うとぎゃくにその方がかわいそうって思います
![にいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にいこ
それは辛かったですね…。その先輩、酷いと思います。
私は体外受精だからどうとか全く思いませんし、意識したことすら無いです。体外受精も自然妊娠も授かりもので、大切な命ですから、どちらであっても変わらないと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く思いません!
おめでとうございます!!しかないです!
本当に辛い治療をがんばって、やっと授かったのだから喜びもひとしおだろうとこちらも嬉しくなります。
そんなこと言う方もいるんだとびっくりです…。
聞いているこちらまで辛くなり、腹が立ちます…。
自分がいざその立場に立ったらどう思うのだろうと考えられない方なんでしょうね…。
![ちびやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびやま
そんなことを言う、思っている人がいるんですか😓⁉️
人工授精、体外受精をしている人は、大変だな、本当に良く頑張っているなと思います!
ちなみに、私自身がそうです!(笑)
1人目はタイミング法半年間やってダメで、授かれたと思ったら化学流産して人工授精2回目で授かれました😊
今2人目妊活中ですが、タイミング法3回やったけどやはりダメ、人工授精6回かすりもしない、今体外受精で採卵に向けて自己注射をしている最中です…
1人いるんだからそこまでしなくてもと思う人もいると思いますが、私は2人目で初めて体外受精にチャレンジします。
子どもを授かるって本当に奇跡だし、無事に出産できるって本当にすごいことだと思います。
そして、産んでからの時間のほうが遥かに長いです!
人1人の人生がかかっているわけだから、きちんと育てられるかのほうが大切だと思います!
考え方が偏っていて、それを人に言えちゃう人のほうがかわいそうな人間です。
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
心無い言葉に傷付いて泣かないでください💖
私は6年不妊治療をして、流産も経験しています。
そして奇跡的に昨年自然妊娠で出産しました。
もちろんですが悪いイメージなんて全くありません。
私はどちらも経験していますが不妊治療の時期があったからこそ、命の儚さ、尊さ、生命の神秘を身をもって感じています。
どちらで妊娠しても出産は命懸けですし、出産方法だって自然分娩があれは、帝王切開、無痛分娩もあり、それは医学の賜物ですよね。
医学の進歩によって、選択肢が広がった時代に生きている私と胸を張りましょう!!
私の中ではガンや病いが医学の進歩で治る病いになった事と同義です。
命が助かった人に、人工的に繋がれた命。本来なら死んでいたのに。可哀想に...なんて思わないですよね。
私は辛い時期そのように考えて生活していました。
少しでも気持ちが救われますように😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思わないです!
大切なのは授かり方、産み方、ではなく育て方です!!!
![なー、るーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー、るーママ
不妊治療に悪いイメージは全くなく、
不妊治療してる方には特に、
絶対授かって欲しいって
常にそれは思いますね!
逆に心無い事を言う人に対しては、
可哀想だなと思います💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
可哀想…!?!人工的…!?そんなこと言う人いるんですか!?人の心ないのでは!?
私は自然妊娠で妊活もそんなに頑張らず授かったので詳しくは分かりませんが
体外受精とか、不妊治療とか、きっと想像を絶するほど大変だっただろうと思います。
そして、ご両親がそんなたくさんの辛い思い苦しい思いをしてでも産まれてくることを望まれた赤ちゃんって、ものすごーーく幸せ者だなー!って思います!😊
![ゆっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴぃ
全く思わないです。
私も高齢で不妊治療をした身ですが、職場でそんな風に思われていなのかな…💦口に出す人はいなかったので、そう思う人がいたことにビックリです。
産まれてきた子どもは、全て大切な子です。
![海ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海ママ
私は抗精子抗体陽性で高齢なので 顕微鏡受精一択でした。
昔は そんな事言われてたみたいなので、その先輩は古いですね。時が止まってる可哀想な先輩なんですよ。時代も医療も進んでいるのに。。。
そんな先輩の言う事を真に受けることはありません😌
![Chan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chan♡
くそすぎる上司w w w
人生卵子からやり直した方がいい
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
私も不妊治療で授かることができました。奇跡だと思ってます。言って回るようなことではないので自分からは言いませんが、どうやって妊娠したのか聞かれたら体外受精だと伝えます。奇跡の証ですから。
ここのママさん方のコメント見て優しい言葉に私も泣けてきました😭
お互い自信持っていきましょう☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思うわけないです
先輩最低ですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精ができる経済力や、支え合える旦那さんがいることなど、きっと想像したりして…先輩の妬みではないですかね💦
『かわいそう』と思ってないのに、使う『かわいそう』ほど失礼なものはないですよね。
自然妊娠でも体外受精でも、子どもは宝物だと思います😊
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
自分が不妊治療するまでは未知の世界だったから、なにか特別なこと、、というイメージは確かにありました。
でも、授かってから、育てている今まで、他人のそんなイメージの言葉なんてひとつも痛いことないなって思っています!!
だってそれをしなかったら出会えなかった命が治療のおかげでここに存在して、自分の生きる意味になっているから。
病気や怪我をして医療の力に頼ることは当たり前なのにねー。
妊娠することにも医療の力に頼れるのはありがたいことですよね☺️
どうかそんな人の言葉に傷付かないでくださいね。応援しています!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は人工授精で授かりました!
本当に、人間いろんな人いるので、人工授精で授かったことはよっぽど仲のいい人にしか言いませんでした。
誰にどう思われようと、望んで行動起こしてやっとやっと来てくれた我が子です!
私自身恥じてもいませんし、このタイミングだったからこそ子供も来てくれたのかな、奇跡だなぁとおもってます☺️
ただ、心無い人は世の中沢山います。妊娠できるまでも何度も傷ついて泣いてきました。簡単に人を傷つけるような、気持ちを分かってくれなさそうな人には嘘をついてでも自分を守ってください😌
コメント