![た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w6dなら心拍の確認は出来ない人の方が多いと思います!
胎嚢の確認だけでいいのであれば受診してもいいと思います☺️
初期の下腹部痛はよくあることですが心配になりますよね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます!
私は今日5w3dです!
6週後半で心拍確認できる方が多いみたいです!
-
はじめてのママリ
私は土曜日受診予定です!
胎嚢確認してもらいます☺️- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6w2dで心拍確認できましたが、5wだとまだ難しいと思いますし、確認出来なかったときが不安になると思うので行くなら土曜日とかですかね😣💦
下腹部通、私も2回ともありましたがうずくまるほど強いものでなければ心配いらないと言われてました!
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
今日6w0dで初めて産婦人科に行きましたが、胎嚢と胎芽のみでした!
心拍確認で次は2週間後になりましたが、先生が「少なくとも6wの終わりにならないと心拍はわからないことの方が多いですよ」と言われました!
上の子達も2人とも8wで心拍and母子手帳もらってます!
コメント