※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
妊娠・出産

八戸市民病院での出産経験者へ🙋‍♀️ 入院時に必要なタオルの枚数や、後で役立った持ち物について教えてください🙇‍♀️✨

青森県 八戸市民病院で出産された方に質問です🙋‍♀️

入院時に必要な物として
・赤ちゃん用のベット用バスタオル2枚以上
・赤ちゃん用フェイスタオル1枚以上
・自分用のタオル
と書いてあるのですが何枚くらい持って行きましたか🤔!?

後入院時これあってよかったよ!!
などありましたら教えてください🙇‍♀️✨
よろしくお願いします!

コメント

れい

赤ちゃんのベット用2.3枚
フェイスタオル2枚
自分用3枚くらい持ってきました!

本館の方には洗濯機と乾燥機あるのでジェルボール持ってきました!
あとは夜乾燥するので、濡れたタオルとか乾かしたりしてました!

ふりかけ必須かもです。🍚
病院食質素なんで笑🥲

友達は自分のはほぼレンタルって言ってました笑

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻


    ありがとうございます!!
    ジェルボール買っておきます💪
    レンタルもあるなら足りなかった場合借りれば大丈夫そうですね🤔

    やっぱり病院食は質素なんですね…
    あまりご飯は期待しないでおきます笑

    • 12月6日