※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

体幹に湿疹ができた母と次女。湿疹と鼻水が出ており、発熱はない。帯状疱疹の可能性も。皮膚科か小児科か迷っている。どちらを受診すべきか。

【何科の受診....?】

母の私が体幹に湿疹ができました😭
何度か同じ症状が出て夏頃に皮膚科に行き
汗疹や皮膚乾燥、ストレスだろうと診断を受けており
子どもたちに同じ症状もでなかったことから
処方薬で様子を見ていました

2日ほど前に全く同じ症状があったため
上記と同じものか〜と様子を見ていたら
昨日の夜、次女にも同じ湿疹が...😭

ネット調べだと蕁麻疹は基本的に人→人で
感染することはない(モノによるけど)と
記載されており、感染性のあるものとして
帯状疱疹(子どもでいう水疱瘡)を見つけました

現段階で
私は湿疹(痒みと擦れた時の痛み)のみ
娘は湿疹と鼻水のみ
2人揃って発熱はしていない状況です

熱はないから2人で皮膚科受診がいいか!
(帯状疱疹は皮膚科と記載もあり)
と思いながら、これ水疱瘡だったら小児科?
でも基本症状に発熱って書いてあるしな....と
何科を最初に受診するか迷っています🤦🏻‍♀️

母の私も受診することを前提として
最初に皮膚科に行きますか?小児科にいきますか?
小児科で親もついでに診てもらえる、
という環境ではないため困っています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科に行きますね。
水疱瘡だとしても皮膚科で見れますしむしろ皮膚科のほうが跡が残りづらいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    水疱瘡も皮膚科で診てもらえるんですね🥺助かりました!

    • 12月6日