
コメント

ばっち~ママ
自分から声かけなら答えてくれると思いますよ!
不安なこととかそのままにしない方が
良いですよ☺

みつばっち
前回双子でした!
エコーとか長いですよね😖寝てるのが辛くなるので
辛い~って良く言ってました💦
何かあると先生から言ってきますよ!実際言われました💦
他の先生を呼んでエコー見てたときは不安でしたが、案の定入院になりました😱
-
きときと
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんだったんですね!2人分のエコーを見なくてはいけないので長いですよね💦
そうなんですね!何も言われないのも不安なので、いつも先生が記入しておられるパソコンをよく見てます😊笑
みつばっちさんはどうして入院になったのですか??差し支えなければ教えてください。- 3月5日
-
みつばっち
私もパソコンやエコー画面見てました😁
最初の入院は24w頃に切迫早産で入院しました!
二回目は、一卵性特有の胎児トラブル(ttts)が起こり、二人の羊水に差が出てきてしまい、その時の検診中は主治医が上の先生呼んできて二人でエコー見ながら話していて...
そのまま入院ではなかったけど、その週に入院しました💦- 3月5日
-
きときと
そうだったんですね😣💦大変でしたね。私も一卵性なのですが、もしかしたらみつばったさんのようなこともありえるかもしれませんね😣
参考になりました!いろいろ教えてくださりありがとうございます😊- 3月5日
-
みつばっち
上のお子さんが居ての双子妊婦は大変だと思います💦
ムリしないで!ってのが無理な状況だと思いますが、単胎の時とは違うので気をつけて下さい☺
もう少しで管理入院でしょうか?
元気な双子ちゃんに会えますように♥- 3月5日
-
きときと
すみません💦さっきの返信で打ち間違えてみつぱったさんになってました😱すみません…。
上の子がなんとなく乙女煩いし出しているので、抱っこするのも大変なんですけど、なんとか頑張ってます😊無理しないように気をつけます!今週に検診があって、その時に入院かどうかの話になるようです!無事に元気な双子を出産できるよう頑張りたいと思います!温かいお言葉ありがとうございます☺✨- 3月6日
きときと
早速返信ありがとうございます😊不安なことちゃんと聞けるように頑張ります!双子の妊娠なのでわからないことだらけで😣
ばっち~ママ
もし、先生に聞きづらければ看護師に
声かけても良いと思いますよ🎵
きときと
なるほど!そうですね😊今度聞いてみます✨ありがとうございます😊