

はじめてのママリ🔰
小学生だったら、耳鼻科に行ってみてもいいかもですね🤔
オロパタジンは、鼻のアレルギーの薬で、眠気が出る人は出るので…それの影響かな?と思いますが、親御さんは心配だと思うので、耳鼻科でその旨を伝えて薬の種類を変えてもらうといいかもです!!

はじめてのママリ🔰
扱ってる薬はほぼ同じ様な薬がでますが飲んでて改善が見られなかったり合わなければ他の薬に変えたり飲む種類が増えたり必要となればテープがでるので耳鼻科に行っても小児科に行っても別の薬もでる可能性はありますよ。
どちらに行ってもいいと思うし耳鼻科でもいいと思います😊
鼻水吸ってくれたりするしそっちの方がいいかもしれないですよね。
コメント