※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたぬ
子育て・グッズ

最近、生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む量が不安定で、捨てることが多くて困っています。母乳は十分出ているようですが、ミルクの量が毎回違い、飲まない時もあるためです。安定して欲しいと思っています。

相談というか半分愚痴です🙄

ミルクの飲みむらについて🍼

こんにちは!生後1ヶ月の息子を育てています‎(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡
混合で母乳とミルクを与えているのですが
ここ最近ミルクの飲みムラが凄いです!!!😭

今までは、母乳左右7分×2➕ミルク60mlをしっかり飲んでいて
先日の1ヶ月検診でも順調に増えてるねと言われたところでした。

ただここ最近は、母乳5分×2(勝手に乳首を口から出す)➕時間帯によってはミルク10ml(口をへの字にして断固として飲まない意思👄笑)しか飲まないときがあります😵‍💫

母乳は自分の身体から湧き出てくるものなのでいいとして
ミルクは60ml飲む時もあれば10mlしか飲まない時もあり
毎回いくら飲むか分からないので多めに作るのですが
その度に飲まないミルクを捨てていて、、


「ミルク高いのにーーー!!飲んでくれーー!!🍼🙄⚡️」


という気持ちになります😂
生後1ヶ月にそんなこと言っても分かるわけないですが笑

特に朝方?は眠たいらしく、食欲<<睡眠欲で、ミルクをほぼ口にせず寝入ってしまいます😪😴💤


ちなみにこの間の検診時に母乳量計ってもらったところ
左右7分ずつ(計15分)で、66ml出てました🙏

この母乳量だとお腹いっぱいになるまで足りている
とも思えなくて…🙄

本人👶🏻がいいならまぁいいか。
と軽い気持ちではいるのですが、毎回ミルク捨てる時が居た堪れないです🤦‍♀️😭

早くミルク飲む量安定してくれーーー( т т )‬🍼笑

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

生後55日、完ミです🍼💗
うちも1ヶ月入ってから飲みムラすごかったです😭
この2.3日は順調に飲んでますが(;;)

ミルク残されちゃうの嫌ですよね笑
仕方ないとわかってながらも30ml以上残されると、お腹すいてたやん〜😫と思ってしまいます笑
20mlくらいならまだ笑

  • あおたぬ

    あおたぬ

    飲みムラ、もう少ししたら改善してくれることを願ってます😭

    そうなんですよ、さっきまでお腹すいたって泣いてたよね?!ってなります😅

    目を瞑るしかないですね、、🥲

    • 12月7日
non

授乳時間といいミルク作る量といいまったく同じですo(^-^)o
ほんま捨てるの辛いですよねー💦
なので最近は20作って飲み切ってまだ欲しそうならそのまま同じ哺乳瓶で追加で作ってますよ😀
少し手間かもですが、それなら捨てる量が極端に減るので♡

  • あおたぬ

    あおたぬ

    同じ方がいて安心しました🥹❣️
    ほんとーーーに捨てるのもったいないです!笑

    確かに、少しづつ飲ませるのいいですね!✨
    ちなみにまだ欲しそうだなと感じるサインとかありますか??💦

    • 12月7日
  • non

    non

    足りてなさそうな時はそもそも途中で寝るもなく、哺乳瓶離したらすぐ泣いたり、口パクパクや舌ぺろぺろしてます🤣💦

    • 12月7日
  • あおたぬ

    あおたぬ

    なるほど!ありがとうございます☺️🤍

    • 12月15日
にゃんちゅう

私も同じく飲む量大丈夫なの?って気にしてました!
うちは母乳がたくさんでてると思ってなくて、ミルク出すのですが、30mlほどしか飲間ない時があります。
今は母乳左右3分×2なのに、ミルク足しても飲まず寝てしまいました…
私ももともとのミルク作る量を減らしてこうかなと思ってます😓もったいないですよね…

  • あおたぬ

    あおたぬ

    飲む量少ないと大丈夫なの?!って思いますよね😭😭

    うちも今朝母乳➕🍼20mlだけのんだまま4~5時間寝てて、脱水症状とか気になりつつ起こしたくなくて様子見てる最中です。笑

    • 12月7日