
コメント

しわき
わたしは説明会で学童の資料をもらい、基本料と書かれていたので月額いくらか払う予定でいます。市によって違うとは思います🙌

はじめてのママリ🔰
月に利用する日数に関わらず月額(定額)かかります!
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
月額なんですね💡
まだ学童に申込書取りに行っていないので、助かりました💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 12月6日

しま
同じ市内の人は「月に10日までならこの額で、それより多いとこの額になるの」と嘆いているのを聞きました😥
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
回数で決まってる所もあるんですね💡
仕事の関係で、まだ書類貰ってないので、明日にでも取りに行こうと思います🥹
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 12月6日

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は月にいくらと決まりがあります
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
月額で決まってるんですね💡
仕事の関係でまだ書類貰ってないので、明日取りに行こうと思います🥹
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 12月6日

虹色ママ
月額9,000円。おやつ代や保護者会費が別でかかります。所得によっては安くなる措置もあります。
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
おやつ代とか諸々込みでの金額ではないんですね💦
知りませんでした💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 12月6日
-
虹色ママ
諸々込みではないですね、うちのところは。
保護者会費もおやつ代も、年度はじめにまとめて支払ってしまうので、月々は育成料のみです^ ^
早く書類が手に入るといいですね。自治体HPにも、利用料金など載っていると思いますよ♪- 12月6日

はじめてのママリン🔰
うちの自治体は月額いくらと決まっていて、+おやつ代、延長利用する人は延長料金が別でかかってきます。
萩ママ
画像までありがとうございます😭
月額で決まっているんですね💡
学童に申込書取りに行っていないので、分からずで💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
しわき
そうなんですね!わたしは就学前健診で資料をいただきました。来年度利用の場合12/15までに提出期限がありました。萩ママさんも期限あったりしませんか?💦
萩ママ
12月28日までが期限と言われ、直接学童に取りに行くよう言われました💦
仕事の関係でまだ取りに行けてないので、明日取りに行こうと思ってます🥹