※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
子育て・グッズ

1歳半の子供がイタズラが増えて困っています。ごめんなさいの言い方や声かけに悩んでいます。どう促せば良いでしょうか?

1歳半になります。
力もついてきたこともあり、家で物を投げたり、よそで他のお友達にイタズラしたりすることが増えてきました。
いけないことと教えたいし、何よりごめんなさいが言えるようになって欲しいのですが、どのように促すと良いのでしょう?
ごめんなさいは?!って言うのはなんか違う気がして…
でもこちらもついカッとなるとそういう言い方をしてしまいます。
子供への声かけって難しいですね…。
どうされていますか?

コメント

ペンペン

今はまだ「ごめんなさいは?」って言わないと善し悪しの区別がつかないと思うので、私も「ごめんなさいは?」「ありがとうは?」って言うようにしてます💦
最近は、それを続けたおかげか、「こんにちはは?」って言う前に、「こんちゃちゃー」って言ってくれるようになりました!

なので、ごめんなさいもありがとうも気長に言うしかないのかなーと…

うちの子も暴れん坊なので、家で物投げたりして手を焼いてます(⚭-⚭ )

  • こじろう

    こじろう

    なるほど…
    練習だと思って繰り返しさせるのがやっぱり大事ですよね。
    物投げるの、ほんとやめて欲しいですよね( ̄ヘ ̄;)

    • 3月7日
一姫二太郎

ごめんなさぃもありがとうも言い続けるしかないかもしれないですね😅
私は怒る時はメリハリつけますね!
本当にダメな事した時は容赦ないです😅
ナヨナヨ怒ってもしょうがないしバカ親にはなりたくないから!
1人でイタズラとかしてるぶんにはほとんど怒る事もないですけど…他の子に何かしたり食べ物で遊んだりしたら本気で怒るようにしてます!
だからなのかはわからないですけど…食べ物で遊んだり、他の子にイタズラしたりはしてないと思いますよ☺️

  • こじろう

    こじろう

    そうなんですね!
    上手にしつけをなさってるんですね( ^ω^ )
    見習わないと。
    うちはまだ、本人はそこらへんの良い悪いの線引きがハッキリしてないみたいです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

    • 3月7日
もか

同じくらいですね^_^ウチもいたずらとか増えてきました(-᷅_-᷄๑)笑

あくまで私の考えですがごめんなさいは?と言ってごめんなさいと口で言わせたところで意味がないと思っています。本人にいけないことがわかるようにいけないと伝えればいいと思います。
口でごめんなさいということがゴールではなく言えなくてもいけないことをしたとわかるようにするのが目的なので、理解して自分からごめんなさいが言えるようになる年齢まではひたすら伝えるのが大切だと思います^_^

よく、何がいけないのかきちんと伝えずただ「だめでしょ!ごめんなさいは?」と言っているのを見たり聞いたりしますが、もっと知恵がついてくるとごめんなさいを言えば許されると思って怒られそうになると「ごめんなさい!ごめんなさい!」とひたすら連呼する子がいます…
落ち着いて話をすると何がいけなかったのか全然わかってなかったりします>_<
全く意味のないことですよね>_<

だから私は今は何がいけないのかを根気よく伝えるだけでいいと思っています!相手の子には一緒にいる親が謝って、親が謝っているのを見せるのも大事かなと思ってます。
本人なりに何か感じるはずです^_^

長々すみません…( ・∇・)

こじろう

そうか、自分が促すんじゃなくて、率先してお手本見せるのも大事ですね!
実践していきたいと思いますヽ(≧▽≦)ノ