
コメント

退会ユーザー
この前健診の際友達に会い産婦人科でピル貰ってると言ってました、副作用あるみたいで血が溜まったりする?事もあるそうで貰う際に毎回内診でチェックするそうですよ!
すみません詳しくは聞いてないのであってるのか分かりませんが…💦

2kids♡mama.
ピルの処方は、
受診しようと思われている病院の
ホームページをご覧になれば
大体記載があると思いますよ(^^)
記載がなければ
電話で問い合わせるのが一番です。
生理不順で病院を受診されているのであれば、
ピルを飲むと安定すると聞いた、
とか相談すれば良いかと。
避妊の為に飲んでおきたいと、
普通に相談しても処方してくれます。
副作用は人によるらしいですが、
私は特に出ませんでしたよ。
飲み始めだけ胸が少し大きくなりました。
↑副作用かどうか不明ですが…
喫煙者はあまりオススメ出来ない
とよく書いてありますし、
ピルを処方される際に
先生から注意することも
お話があるので聞いてみると
良いと思いますよ\(ϋ)/
-
きらる
コメントありがとうございます!
病院でお話を聞くことが大事なのですね😌参考になりました!- 3月5日

kkrrmm
どこの産婦人科でも処方してもらえるとは限らないので、事前に電話やHPで確認しておいた方が安心ですよ(*゚▽゚)ノ
理由はそのままお伝えすればいいと思います!ただ、先生によってはなかなか処方してくれない先生もいるみたいです(;´Д`)
副作用はわたしはあまりなかったです、アンジュ28、マーベロンという、種類を飲んだことがありますが特になかったです!
強いていえば食欲が増えたことくらいです(笑)
副作用はほんと人によるみたいなので、
合わない人は頭痛や吐き気とかすごいみたいですよ、きらるさんの身体に合うピルが見つかるといいですね٩(ˊᗜˋ*)
-
きらる
コメントありがとうございます!
副作用は人によるのですね、、、少し怖いです、、、。参考になりました!- 3月5日

(´・ω・`)
副作用は特になかったです!
相性の悪いものはタバコですね🚬
血栓ができやすくなるのでエコノミー症候群とか気をつけるとかですかね🤔
自費になるので病院で金額かわりますので
電話で1シートいくらか聞いた方いいです💡
-
きらる
なるほど、、、簡単に買えるものではないのですね、、、参考になりましたありがとうございます!
- 3月5日

パンチラ見~て元気出して♪
ピルを4年間使用していました。
私の場合副作用は全くなく、処方してもらう理由も生理不順改善、生理痛緩和、避妊としたいこと全て伝えました。
また、子宮頸がんの検査もピルを飲んでる人は年1で行うなどありましたかね。
-
きらる
そうだったんですね!参考になりましたありがとうございます!
- 3月5日

しょこ
わたしはピルを5年内服していました!
理由はストレスによる生理不順で、月経困難症と診断されました!
先生にもよるとは思いますが、避妊目的と伝えると処方してくれない先生もいるので、そこは注意です!
(´・ω・`)
わたしの場合、半年に1回内診と診察があり、それ以外は薬のみ取りに行ってました!
ピルには何種類かあり、ものによっては身体に合わないことがあります。飲み始めてからこんな症状が出た!と気付いた時には、遠慮せず病院に問い合わせるといいかと思います!
(^ω^)
-
きらる
なるほど!ありがとうございます!
- 3月5日

kanakan
ピルは2種類使った事があります。
生理不順のため使ってました。
使った事があるのはトリキュラーとまーべろんです。
トリキュラーは使い始めて2ヵ月くらい不正出血が続きました。先生には問題ないとは言われましたが、止まるまではめんどくさかったです。ですがトリキュラーを使い始めてからニキビがまったくできなくなりました。
まーべろんは、とくに副作用ありませんでした。ただニキビにはあまり効果なかったです。
ピルは血栓が出来やするなるようなのでそこが注意点です。
きらる
コメントありがとうございます!
そんなことをするんですね😔参考になりました!