
妊娠中で左お尻が痛く、歩くのが辛いため整骨院に行きたいですが不安です。行ったことがないので、効果があるか不安です。
妊娠中整骨院に行った方いらっしゃいますか??
左のお尻のあたりが痛く、歩くと痛みが走り、ここ数日のんびりとしか歩けません。
安静にしておくのが1番ですが、日常に不便なので、もし整骨院に行ってマシになるなら行きたいです。
行ったことがないので不安があり、質問させていただきました。
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

☆♡
腰痛と肩凝りがあり妊娠前から通ってるので今も行っています。
私の行っている所はただ骨盤などは妊娠中は出来ないと言われています。
なので同じく歩く時お尻の辺り痛いですがこれは治せないと言われてます。
骨盤ベルト巻くとマシなので巻いてます…
ただ他の所は分からないので電話で聞いてみると良いかと思います!
ママリ
コメントありがとうございます😊
骨盤ベルト巻くとマシなんですね!私つけ方が悪いのか、お腹の方へずれていってしまい、つけずにいました💦もう一度試してみます。
お尻のあたり痛いのは何なんですかね、体重の増加なのか、ホルモン変化で骨盤が開いて歪んでるからなのか🥲
☆♡
トコちゃんベルト使ってますが、お腹小さい時はお腹の方へズレて来ましたがある程度大きくなるとズレて来ないです👌
病院では妊娠初期から骨盤が出産に向けて開いて来ているそうで、そのせいらしいです💦
なので恥骨だったり尾てい骨だったり…が痛むみたいで…
こればっかりが仕方ない事ですね😭
ママリ
そうなんですね!わたしは産後につけていたので上手くつけられなかったのですが、今ならお腹が大きいのでズレずに使えそうです😊
骨盤の開きが尾てい骨などに影響してるんですね😣体重が増えて負担も増えてるし。。
整骨院に聞いてみたら、もみほぐしはしてもらえるそうでした。良くなるかは分からないので迷ってますが😣