
離乳食が全然食べないので困っています。どうやったら食べてくれるようになるでしょうか?野菜も食べさせたいですが、進まないです。食べるコツを教えてください。
離乳食を全然食べません😵
今まだ10倍がゆ小さじ2とかなんですが、
お腹空いてる時にあげたらお腹空き過ぎてるのかギャン泣き→ミルクがぶ飲み
授乳と授乳の間のご機嫌のときにあげても変な顔してちょびっとしか飲み込まず、ほとんど出しちゃいます😫
どうやったら食べてくれるようになるのでしょうか❓
野菜とかも食べさせたいけど、全く食べないのでなかなか進まないです💦
こうやったら食べてくれるようになったなどありましたら教えていただきたいです😞
よろしくお願いします!
- Ⓜ︎(6歳, 8歳)
コメント

たそ
お腹がすいた時よりは、何時って決めてあげた方がいいかもです!
食べない時は、食べたふりしておいし!って言ったら、興味持ってくれてよく食べるようになりましたよ!

ちゃあ
うちは一緒に食事にしてますー!離乳食と私のご飯❤
同じタイミングで食べると子供も喜んでくれます!食べ具合が悪い時は、お粥おいしーね💕っていいながら、私もお粥食べたりすることもありますよ✨
あと託児所に行ってるので他の子の食事風景を子供に見せてもらって、ご飯いいなぁーと思ってもらえるようにしてます✨おかげで、よだれダラダラでご飯に興味もってもらえました!今では大人と同じもの欲しがります‼
-
Ⓜ︎
うちは託児所にはあずける予定がないので他の子の食事風景を見せられないですが、私と旦那がご飯食べてるところは見せてます😊
ヨダレダラダラなのに離乳食は食べず😅
私は食べる真似で美味しいね〜ってやってたので、今度一緒に食べてみます✨
ありがとうございます💕- 3月5日

まにろ
他のもの食べさせてみてはいかがですか?
-
Ⓜ︎
そうですね😄
他のもの食べさせてみます✨
ありがとうございます💕- 3月5日
Ⓜ︎
ありがとうございます😊
私もお粥食べたふりしておいしい〜とか言っても無理でした😭💦
何時って時間決めてあげてみます✨
ありがとうございます☺️💕