
先日、右耳内耳のメニエール病と診断されました。目眩や耳鳴り、歩行不安などの症状があり、首の後ろにも違和感があります。不安なので、この症状はどうしたらいいでしょうか?
先日右耳内耳のメニエール病と診断されました。
耳が塞がった感じ、時々耳鳴り(キーーンとなります)頭がフワフワした感じで真っ直ぐ歩くのが怖く、目眩で倒れた時に頭が回る感じです。特に下を向く時(階段を降りる時など)は要注意で、まともに仕事になりません。首の後ろに違和感があるのですが、こういう症状もあるのでしょうか…?
調べたりすると起き上がれない程の目眩、耳鳴りも砂嵐のような耳鳴りと、何だか違うような気もして…。目眩が酷い時は横になって休むと暫くして落ち着きます。
このままだったらどうしようと不安です。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ちな
数年前に何度かメニエール病になって同じような症状でした。
水の中に入っているようなかんじで低い音が聞こえづらかったり、ぐるぐる目がまわる感覚がありました。
首の違和感があったのか覚えていませんが、起き上がれないほどのめまいや砂嵐のような耳鳴りはなかったです💦
お薬は処方してもらいましたか?

はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません。
メニエール病で仕事行けたのすごいです💦大変でしたね…。
私が出されてるお薬は目眩止めのベタヒスチンメシル酸塩錠6mgとステロイドのベタメタゾン錠0.5になります😔
今日仕事行けるか不安でしかないです(´;ω;`)

ちな
お仕事行けましたか?
休んでゆっくりするのが一番なのでしょうけど…なかなかそうもいかないですよね😭
お薬効くといいですね🥺
私はイソバイドシロップというのを処方されて1週間〜10日くらいで回復してきましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
今週いっぱいはお休みもらいました。寝とけば落ち着くのですが、動き出したら日によって目眩が…(´;ω;`)目眩したら目を動かしてもダメ、下向くのが本当だめで…。
子供のこともありますし、しっかりゆっくり休むって出来ないもんですね。。。
そういうお薬もあるんですか。それはどんな効果のお薬ですか??- 12月8日
-
ちな
お休みもらえてよかったです🥺
下向くとひどくなるので何もできないですよね💦
私が飲んでたのは、内耳リンパ液の排出を促すとかでメニエール病にはよく使われると聞きました。
お子さんのことも身の回りのことも最低限でゆっくりしてくださいね!- 12月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先程耳鼻咽喉科にいったらステロイドを追加で処方されました。
症状がある時、お仕事どうされてましたか??
ちな
ステロイド処方されるのですね!
イソバイドも飲まれてますか?
仕事はドクターストップじゃない限り休めないような職場だったので、なんとか行ってました💦
仕事が原因のストレスだったので、職場が変わってからは罹ってません。