※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入所保留後の申込み取り下げが影響するか相談です。育休延長後に取り下げた方の経験が知りたい。4月入所への影響について教えてください。

香川県高松市 保活について。

入所保留になった場合、翌月からも自動的に選考になるかと思いますが、育休延長後に申請を取り下げた方っていらっしゃいますか?
うちの子は12月生まれで12月は保留になり、育休延長の手続きを行いました。できれば来年度4月の入所を希望なんですが、今年度の申込みを取り下げると4月の申込みに影響が出たりするのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

又聞きの情報ですが、年度が変わると点数もリセットされると聞きました。
私も同じようなことをしたいので気になってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。同じように考えられてる方がいて少しホッとしてます😅第1希望の園の1月空き状況が〇になっていたので悩んでます😣

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

申請の取り下げについては分かりませんが...申請書を出した際に担当者が以下のように言ってました↓

入所可を辞退して、4月入所を待つ場合はペナルティとして減点されます。また、4月に点数がリセット(点数の再計算)されますが、ペナルティで減点されている方は年度を跨いでも引き続き減点されます。

入所申請を取り下げるには、申立書(?)が必要となり、受理されるまでに時間がかかると言っていたので、1月-3月分の自動申請を取り下げるには早めに市役所の担当窓口へ詳しく聞いたほうがいいと思います💦
(保留で申請取り下げだけなら、育休手当が貰えなくなる位だと思いますが😌)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます。
    入所辞退した場合、翌年度も減点対象になるのですね。辞退だけは避けたいと思います。
    育休手当のこともあるのでよく考えて取り下げるなら早めに市役所に確認してみます!ありがとうございます!

    • 12月6日