※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子の着なくなった服をどう処分するか悩んでいます。男の子ばかりで譲る先がないため、思い出深いものだけ残すか捨てるか迷っています。

皆さんは着なくなったお洋服どうしていますか?子供の話です!

上が女の子、下が男の子で、もう子供は考えていません。
女の子のお洋服と、下の子がサイズアウトして切れなくなった肌着や洋服をどうしようか悩んでいます。

思い出深いものだけとっておいてあとは捨てるか、、そんなこと言ってたら捨てられなくなるかなと、、
ちなみに周りも男の子ばかりなので女の子のお洋服を譲る先がありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリで売ってます!!子供服結構売れますよ🤔

はじめてのママリ🔰

うちも上が女の子、下が男の子ですが
お洋服は割と値が高いもの多く百貨店で買うようなものばかりなので売りに出してます!
公園用のお洋服は捨ててます☺️

はじめてのママリ🔰

同じく性別違いです!

思い入れがある服は手元に残し、その他はメルカリです!

私も百貨店ブランドが多いので、ほぼ100%売れます🥹
公園着は処分しています!

はじめてのママリ🔰

友達におさがり要らないか聞いてます!要らない分は捨ててます!

詩羽

メルカリで売って
売れなさそうなもので
綺麗なものはお友達に聞いたり
それもどうかなというのは
子育て広場に寄付しています💦