※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
子育て・グッズ

子どもに足漕ぎバイクは自転車ではないことや、ママの電動自転車とは違うことを伝える方法について相談しています。

3歳半の子、現実を伝える方法を教えてください。

ママ・パパからのクリスマスプレゼントで足漕ぎバイク🚲を購入しました。
子どもが自分で好きな色、形を選びとても気に入っており、毎日乗ってくれとても嬉しいです。

初日に楽しく遊んでいた時に
「これでママと一緒に自転車で公園に行けるね!☺️」
と言っており、その時は
「フフッ、そうだね〜いっぱい練習しなきゃね〜😊」
と言い、終わりました。

ですがここ数日、何で自転車(足漕ぎバイク)で保育園行っちゃ駄目なの?等、自分は自転車を持っているのに何故ママの電動自転車と一緒に走っては駄目か聞いてくるのです。

家の前の道路は比較的車は来ず、一番近い公園やコンビニ等は車の通りがあるため、流石に補助できない状態だと危険です。

これは自転車じゃないこと。
ママの電動自転車と一緒に遠くへ行けないこと。
伝えたら足漕ぎバイクで遊んでくれなくなってしまうのではないか、、、
こんなにキラキラしてるのに夢を壊すようなこと言えない、、、
とどうやって伝えるか悩んでおります。

みなさんだったらどのように伝えますか?

コメント

べき

足漕ぎバイクは自転車に乗る前の練習をするための道具だということ
法律という決まりがあって、それを守らなければ自転車であっても道路を走ることはできないこと
法律を守るのは、周りの人やあなたを守るため

を伝えます。
そもそもストライダーのような乗り物は公道は禁止ですし。乗っていい場所があって、そこなら思いっ切り乗って良いんだよ、と言えばいいかなーと思います。
夢を壊すことは言えないといって曖昧にしててはお子さんの疑問も晴れないでしょうし、むしろルールを教えるいい機会じゃないですかね😊

  • ななし

    ななし

    昨日しっかりと言いました!
    「自転車に乗れるように練習する自転車だから遠くまで一緒には行けないよ。早く本物の自転車に乗れるようにいっぱい練習しようね。」と🌟
    乗ってはいけない場所、道などは教えましたがまだイマイチ理解できないみたいなのでそちらは徐々に教えていきたいと思います😅
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月6日
COCOA

近い公園って徒歩じゃいけない距離なんですか?
頑張ってママが小走りで着いて行ってはどうでしょう?
保育園には他の子が羨ましがっちゃうし、乗っていっちゃ駄目って決まってるんだよ、ってルールを伝える事は夢を壊す事にはつながらないと思います。

  • ななし

    ななし

    ママの電動自転車と一緒に走りたいみたいなんです😅
    今回は一緒に走れないですがいつか本当に一緒に走れる時が来るのが楽しみです😍✨
    本物の自転車ではないことは伝え、乗っては駄目な場所は教えていきたいと思います!
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月6日
ひかり

そのまま現実を伝えています。
ストライダーは、ブレーキがないから公道を走れないといえば伝わりますよ☺️

  • ななし

    ななし

    ブレーキが付いているものなので、ママの自転車と同じペダルが無いと一緒に行けないと伝えました😅
    ガッカリしてしまうかと思いましたがお気に入りは変わらないみたいで安心しております😊
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月6日