
またきたー。。この時間、悪阻が悪化する魔の17:00〜寝るまでです。もう勘弁してください🥲
またきたー。。
この時間、悪阻が悪化する魔の17:00〜寝るまでです。
もう勘弁してください🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
夕方は1日の疲れが出てくる時間ですよね💦私も夕方からの悪阻に悩まされてました。
上のお子さんいるのに大変ですね🥺
お大事に…!

りこママ
一人目のときそうでした!
なので日中夜ご飯作っちゃってました😰
-
はじめてのママリ🔰
日中作ればいいんですよねー😭
なかなか楽しちゃって、夜になって簡単なものor旦那にお願いしちゃってます😔
明日からできそうな日はそうしてみます👍🥺- 12月5日

ままり
私もそこからしんどくなります😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…ほんともう終わりにしてくださいって感じですね😭
今ご飯作って、もう死にそうになったのでバトンタッチして横になってます。- 12月5日

なな
同じくです😭
私はつわりで休職もしてて、家事も夫任せなのに夜更にしんどくなります💦何なのでしょうか😭😭毎日心が折れそうです😣
-
はじめてのママリ🔰
夜に酷くなると思うと憂鬱ですよね😣💦
終わりが来るとわかってはいても、やっぱり今が辛いですよね😔
夜眠れますか?
わたしはなかなか寝付けなくてそれもしんどいです😔- 12月5日
-
なな
夜気持ち悪くて寝れないです💦いつも夜中2時位に、限界になって吐いて、明け方少し寝たのか気を失ったのか分からない程度に寝て、朝は6時前には意識あります😅😅
朝はまだマシなので、いつも朝2時間程寝てます😅😅
生きてる事が不思議になるような生活してますよー😣😣- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね。。
わたしも夜寝付けず、でも長く寝れずです😔
朝はいつも40%くらいからスタートして、夜にかけて80.90%になりますね🤮- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱ疲れなんですかね…😭
専業主婦で、子供も幼稚園なので日中は1人でゆっくりできるのですが、
それでも、夕方になると悪化します…😔
ありがとうございます…😭🩷