※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんずまま
妊娠・出産

再検査で大丈夫な方が多いですか?食事に気をつけて再検査まで頑張ります。アドバイスをお願いします。

50gのグルコースチャレンジを受けました。
140がボーダーのところ、
ギリギリ140の結果で再検査となりました。。
実父と母方の祖父は糖尿病でしたので、遺伝的には太りやすく糖尿病になりやすいだろうとは思っていたのですが、採血も苦手なだけに本当に悲しいです。
(赤ちゃんが元気だったことだけが癒し、、)

再検査は来週行っていただきます。

再検査されて大丈夫だったよーって方の方が多いものでしょうか?食事に今一度気をつけて糖質をなるだけ摂らないように、夜は主食はさつまいもにするなどして再検査まで頑張ろうかなと思ってますが、アドバイスあればどんな方でも教えて欲しいです!!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中、50gに引っかかり75g受けました!
前日、当日の朝は食事制限がありました。
3時間辛いですがきっと大丈夫!
頑張りましょう🔥

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    ありがとうございます!頑張ってみます🥲🥲再検査の結果はどうでしたか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空腹時血糖値だけギリギリでしたが、他は余裕でした!
    食事制限をしていたので空腹時に関しては体質のようです。
    ちなみに祖父が糖尿病です。

    • 12月5日
  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    そーだったんですね!よかったですねぇ!!!😀食事制限がなかなか難しくて、夜の白米をさつまいもに変えて野菜を多めに取る、間食しない、、くらいしか考えてないけど頑張ってみます!!!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応援してます🔥

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

わたしは再検査なしでした。
内分泌科の医師に糖質制限はNG、毎食○gの米を食べる、米抜きNGと言われて、そんなんじゃ血糖値上がるだろーとめっちゃストレスでした🤣

あと、1週間じゃ結果は変わらないと思います、、
が、引っかからないといいですね🥺

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    先生によって全然ちがうのですね、、、体重も気になってるのでそういう意味で節制はして、再検査に臨みます!ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

50gの時に142で再検査になりました!
再検査の時は空腹時はギリギリセーフだったけど1時間後と2時間後は余裕クリアでした!
50gの時にギリギリアウトだったなら再検査はセーフの人多いらいしいです😊
元々つわりで炭水化物食べれてないんで特に食事気をつけませんでした!再検査までいつも通りの食生活の方が正確な結果になると思います!

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    わー!そーなんですね!!
    つわりが終わって、ムラありつつも食べたいもの食べちゃってましたので反省。。
    でも、少し元気出ました!ここから暴飲暴食せずに、健康的なご飯と適度な運動で月曜に再検査してもらってきます!😀

    • 12月5日