お仕事 産後2ヶ月目で求職活動を出した人なんの証明が必要ですか??ハロワ行ってる手続きとか必要なんですか? 産後2ヶ月目で求職活動を出した人なんの証明が必要ですか?? ハロワ行ってる手続きとか必要なんですか? 最終更新:2023年12月5日 お気に入り 産後 求職 はじめてのママリ🔰 コメント きき 地域によるみたいですよ💦 産前産後から求職に切り替えましたが、ただの紙一枚に名前や住所を書いて求職の部分にチェック付けただけです。 ハロワも行ってません😲 12月5日 はじめてのママリ🔰 私それしたいんです そのあとは預けて最大どれくらい預けれましたか?保育園や市役所からなにかいわれましたか? 12月5日 きき そうなんですね! 確か2ヶ月間だったと思います🤔 保育園からも役所からも何も言われませんでした☺️ 12月5日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね キキさんはその後子供を退園させて家で見てますか? 12月5日 きき そのまま求職終わって就労に切り替えて1ヶ月は子連れ出勤。 その後の4月からは下の子も保育園入れました😲 12月5日 おすすめのママリまとめ 産後・里帰りしないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私それしたいんです
そのあとは預けて最大どれくらい預けれましたか?保育園や市役所からなにかいわれましたか?
きき
そうなんですね!
確か2ヶ月間だったと思います🤔
保育園からも役所からも何も言われませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
キキさんはその後子供を退園させて家で見てますか?
きき
そのまま求職終わって就労に切り替えて1ヶ月は子連れ出勤。
その後の4月からは下の子も保育園入れました😲