※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあぽんず
子育て・グッズ

9ヶ月の娘のミルク量について相談です。離乳食時の80mlは適量でしょうか。ミルクを減らすのが難しいが、どうしたらいいでしょうか。

離乳食時のミルクの量について。
9ヶ月の娘のママです。現在2回食で、そろそろ3回食にしようかなと思っています。

現在は
7:00 起床・ミルク200ml
11:00 離乳食・ミルク80ml
15:00 ミルク200ml
19:00 離乳食・ミルク80ml

という生活リズムが安定しています。

ご飯が大好きでよく食べるのでミルクは少しずつ減らしていき、現在は離乳食時は何となく80mlにしていますが、適量がよく分かりません😅

娘はミルクも込みでご飯と思っているので、いきなり無しにするのは難しいのですが、80mlはあげすぎでしょうか。

コメント

おかゆ

体重増えてて吐き戻しもなく、お腹減ったと泣かなければ大丈夫だと思います☺️