※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月はもう生活リズム必要ですか?

生後4ヶ月はもう生活リズム必要ですか?

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

親が必要だと思えばすれば良いかと思います💦無理してしなくてもいいと思います。
仕事復帰が決まってるとか保育園早く入れたいとか激戦区だから0歳でとか
睡眠不足がキツくてたまらん!とかなら早めにやっても良いかと

はじめてのママリ🔰

きっちりしなくてもいいと思いますが、大体のルーティンがあると子供もだんだん予測つけれるし親も決めてたら楽かなーとおもいます。
きっちり何時!とは決めていませんでしたが、夜ご飯お風呂寝るとか大きな枠の流れはずっとそのままです。

唐揚げ

ある程度、ザックリあると自分も楽だと思いますよー!!

キッチリは無理なので、ざっくり何時くらいまでにお風呂入れるとか、20〜21くらいは寝かしつけ行けたら良いな、とかホント、ザックリです!

キッチリは疲れてしまうので、ザックリ!

さやえんどう

絶対必要!とまでは思いませんが、ザックリ決まっていたほうが、動きやすいかなーと思います😃
1人目はキッチリでしたが、2人目以降は上の子に合わせる生活で、自然と生活リズムができたような気がします!