
コメント

はじめてのママリ
ホルモンバランスが崩れていて、頭がおかしな方向に回転しちゃうんでしょうね〜😆
赤ちゃんを守らなきゃという思いからなので、立派なママです👍
何かあったら行政も助けてくれる。その前に家族も助けてくれるし、なんだかんだ自分でなんとかできたりするものです。
うまくいくイメージをする練習すると良いですよ✨
こうなったらどうしよう…と悪いイメージばかりしているとどんどん不安になりますからね💦
はじめてのママリ
ホルモンバランスが崩れていて、頭がおかしな方向に回転しちゃうんでしょうね〜😆
赤ちゃんを守らなきゃという思いからなので、立派なママです👍
何かあったら行政も助けてくれる。その前に家族も助けてくれるし、なんだかんだ自分でなんとかできたりするものです。
うまくいくイメージをする練習すると良いですよ✨
こうなったらどうしよう…と悪いイメージばかりしているとどんどん不安になりますからね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
放課後デイに夏休みも通ってます。 利用予定にしてた日に休みが取れたので、夏休みの思い出に、放デイを休んでディズニーに行こうと思うんですが、やっぱり放デイ側からしたらキャンセルしてディズニーかよ!って思われま…
同い年の子供がいるお隣のママさんとの距離感ってどんな感じですか? 経験談教えていただきたいです🙇♀️✨ 最近マンションに引っ越したのですが、お隣さんが自分の子供と同性同い年のお子さんがおり、(その方はお子さん2…
多分、私、軽度の発達障害だと思います。自分で言うのもですが、学生の頃は勉強はよく出来ました。でも空気が読めなかったり、相手の気持ちがわからなかったりと、主に人とのコミュニケーションに苦労してます。 友達と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴーちゃん
回答ありがとうございます😊
本当におかしな方向ですよね🤣
不安になると疲れるのでうまくいくイメージします🥹