※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子のママです。トイトレを始めたが、最近トイレを拒否。待つべきか悩んでいます。焦らず、幼稚園までに外れたいです。

2歳3ヶ月 女の子のママです。自宅保育です。

トイトレを2歳くらいからゆるーくはじめたのですが、
ここ一ヶ月トイレに行くのを基本拒否します。

トイレで、おしっこ、💩をすることは理解している
みたいですが特に💩をきばりそうかなー?という
タイミングでトイレいく?と声かけると、トイレ
行かない!!オムツでする!っと言われてしまいます。

はじめたころは、何回かトイレでできて
嬉しそうにしていたのですが
嫌がる場合は無理にトイレは誘わず自分で
行きたがるまで中断して待つべきでしょうか?

焦ってはいませんが、幼稚園までには外れて
欲しいなーと思っています。

コメント

ままり

いつか本人が行きたくなるまで待ってもいいと思います^_^

  • りん

    りん

    ありがとうございます😊少し待ってみます!!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

中断した方がよさそうな気がします♩

それかトイレが嫌なら不快だけでも
感じる綿パンツにしてみるのもいいと思います。

  • りん

    りん

    ありがとうございます^^
    中断して様子みてみます!

    あまりうちの子濡れてても不快を感じないみたいで😭

    • 12月5日