 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
共働きフルタイム、2人の子持ち同じですー!
2人とも保育園児ですが、リビングは夜中にルンバするのもあって床にモノはありません。
細かいところは私が気になるので時々全部出して整理整頓〜って感じでしてます。
11月くらいからは大掃除ってことで一箇所ずつ気になるところ掃除してってます!
土日がワンオペなので本当に少しずつしかできてませんが笑
でももちろん大荒れしてる日もあります🤣
 
            sママ
今は末っ子の育休中ですが、ずっと共働きフルタイムです!
家の中はずっと綺麗にしてます🤣
子供いるし私が散らかってるのが嫌なので😱
仕事の時と変わらず今も朝4時半起きで掃除やら家事してます🙆♀️
- 
                                    ♡443♡ 
 毎日朝4時半起きで掃除してるのすごいですね✨
 わたしも1人だけのときは朝起きて張り切って掃除してましたが今は全然です😭- 12月5日
 
 
            ママリ
毎日掃除機されるのすごいです!
和が家は大きい声で言えませんが週末だけです😓😓なので、決してきれいではありません…。。
子供いたら休みの日にも徹底的な掃除とかできないし、ストレスですよね💦
うちはたまに主人が休みの日に子供を半日くらい外に連れ出してもらって(昼御飯もどこかで食べていてもらったりして)、その間にいらないものの分別して捨てたり、ふだん片付けられないところを整理したりしています。それだけで少し気分すっきりしますよ😊
- 
                                    ♡443♡ 
 他の方が思いの外掃除されててビックリしました‼️
 なかなか難しいですよね。
 うちはローテーブルで床に座ったりするんで居間とキッチンだけはしてます。他の部屋は週末か気が向いた時ですよ。
 旦那基本掃除しないんで私がしないと家の中汚くなります。
 うちの旦那も子供のことは見てくれるのでそれは助かるんですが、旦那の部屋の掃除とか多分正月からしてないような気がします。恐ろしいです。- 12月5日
 
 
            退会ユーザー
同じくフルタイム正社員共働きです。未就学児2人います。
日中は毎日ルンバを作動させるので、床には何も置かない、浮かせてます。
キッチンと廊下の床、ダイニングの床は寝る前の子供達との日課で雑巾がけしてます。
掃除大好きな子供たちに育ってます。
物がどんどん増えていくので、1日1個子供達に聞いて捨てていってます。ガチャガチャのおもちゃとかいつ折ったかわからない折り紙とか、汚くなったハンカチとか。
綺麗かどうかは、掃除してるので寝転んでもきたなくはないです。ですが、おしゃれではないので、綺麗かどうかはわかりません。
 
            ♡443♡
ルンバ使ってるんですね。
うちは床に物がたくさんあってルンバは使えないです😭
いつもコードレス掃除機でささっと掃除してます。
荒れてる日もあるんですね。うちも片付けてもほとんど汚れてます😆笑
 
   
  
♡443♡
コメントしたら別に投稿したみたいです。よろしければ読んでください。
はじめてのママリ🔰
物あるとルンバも使えないですよねー😭
リビング以外は我が家もコードレスの掃除機ですよ🙌
ごちゃごちゃしてると自分が疲れるので普段使う部屋や玄関は死守って感じです🤣