※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
その他の疑問

小学校の行事の予定変更について、早めのお知らせが欲しいです。参観日が変更され、仕事の休みが取れず困っています。今後も早めの連絡を希望します。

小学校の行事の予定日が変更になっていました。
その場合、皆さんのところはお知らせありますか?
早めに教えて欲しい旨を学校に伝えてもいいと思いますか?

うちの子の小学校は4月に年間の行事予定表が配布され、変更になるのは承知の上です。ただ、以前は4月の予定から変更された場合は早めにお知らせが出ていました。
今回参観日が変更になっていたのですが、何のお知らせも無く、しかも先月末に分かったので仕事の休み希望も出せませんでした。
もちろん仕事の都合などで参観日に来れない方は珍しくないと思います。
ただ、私は早めに希望すれば休みが取れるのでこれまで参観日に行けなかった事が無く、長女がショックを受けていて。今後もこんな事があれば困るなと感じています。

コメント

ゆいx

私はシフトの都合で変更などあれば教えて下さいとシフト締め切り日間近に学校によく連絡してました^^;💦

たまーに親子レク付き参観とかは内容が変わり急遽予定変更とかあり、連絡なしで急遽変更があったりするのでビビるので😂💦

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😌

    確認されているんですね。
    これまで早くに変更のお知らせが出てて困る事は無かったため、3月のシフト希望締め切り前に新年度始まってすぐの行事が無いかだけ聞いていたのですが、やっぱり行事前に確認するのが確実ですね😅

    学校側の都合もわかりますが、急な変更、ほんと困ります💦

    • 12月5日
  • ゆいx

    ゆいx


    わかりますー😭💦💦

    人数で働く仕事とかは特にあまりシフト変えると嫌な顔されますもんね😢💦

    学校もわかってることや検討中ならアバウトでも教えてくれますよ(^^)

    • 12月5日
  • みい

    みい

    人数、シフト、そうなんですよー😭

    ちょうど参観日になった日の勤務メンバーをみると、私の役割りを他のメンバーに変える事も難しそうで😢

    時間有休取れるかだけ相談してみようと思います。

    憂鬱です…

    • 12月5日