
幼稚園の制服用品と制服を自転車で運ぶのは大変ですか?母に頼むべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。
幼稚園の制服用品一式って持って帰る時自転車の前カゴでいけましたか?
用品は道具箱から細かい物までまぁまぁな数あり、制服は全部で10枚近くあります。
引渡し当日は子供は見ててもらって自転車で取りに行くにしてもチャイルドシートには乗せれないし.....
私一人だとキツいでしょうか?💦
母に言ったら一緒に行こか?と言ってくれてるんですが頼んだ方がいいですかね?😢(母は前カゴも後ろカゴもあります)
皆さんどんな感じでしたか?参考にさせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
前カゴだけだと厳しいと思うのですお母様の自転車かりていったらいかがでしょうか?
後ろカゴもあればいけるとおもいます!

たろ💚
カゴプラス両ハンドルにかけて帰りました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
母の自転車はサイズが大きくて私は乗れなくて.....😂
当日お願いしようと思います!
ありがとうございます🙇♀️