※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

旦那が育児を全くしない理由やストレスについて相談です。離婚も考えていますが、実家の状況が心配。

育児を全くしない旦那。
いる意味ってあるのでしょうか。
食費と光熱費だけかかりますよね。
あとストレス。
あとしょっちゅう熱をもらってくる。
私が熱のときは当たり前に
私がずっと子どもの世話。
自分が熱のときは、しんどいからと
当たり前に私がずっと家事、育児。
離婚したいな…でも実家は毒親で頼れないし…
はぁ…。死を待つしかないのか…。

コメント

ボブ子

うちも邪魔で仕方がないです。
今私が風邪をひいているのですが、その旨を伝えたら「温かくして寝ててください」って言われました。
子供はどうすればいいんですかね?全然寝ないんですけど。
自分が風邪引いたときは大騒ぎして、ご飯作らせてココア作らせて食べたら食べっぱなしで即寝。それができたら風邪もすぐ治るよなー
一般的に旦那にはやって欲しいことを言わないとわからないらしいですけど、言うだけで疲れるのでしんどいです。
りんごさんの旦那さんは言えばわかるタイプですか?

  • りんご

    りんご

    首がもげるほど頷きました笑
    しかも同じ生後3ヶ月男の子のママさんなのですね🥺
    うちの旦那はおつかいぐらいなら
    言えば動いてくれますが
    育児などは言っても仕事でつかれてるの一点張りですよ😅ん?私のほうが熱でてるんだから疲れてるのにって感じです。今まさに旦那は熱だして「しんどいしんどい」って
    うるさいです。はぁ、、、

    • 12月4日
  • ボブ子

    ボブ子

    奇遇ですね♪
    子供より手がかかる大人ってなんなんですかね、いらなすぎですよね🥱
    仕事で疲れてるって言えば許されると思って、チクショー😡😡😡
    本当、疲れてるのこっちだわって感じですね。
    日々の言動から、旦那が体調崩しても全然心配できないの私だけですか😅

    • 12月4日
  • りんご

    りんご

    私もですー😭ポカリだけあげて無視しましたよ👋今が何度なのかも知りません。もう興味ありません。自分のこと心配してくれないやつのこと誰が心配するものか😡

    • 12月4日
ままり

うちの旦那も育児全くしないです。(家事も)
熱の時も同じ感じです。
更に実家は毒親で頼れない所も同じでコメントせずにはいられませんでした!
苦しい状況なのに誰にも頼れず、本当にお辛いと思います。
そんな中でも頑張って家事・育児なさっていてりんごさんは本当に素晴らしいです!
私も毎日離婚したいと思っています(泣)
でも、りんごさんの投稿で同じような境遇の方がいると知れて、励みになりました。
りんごさんが少しでも心穏やかに過ごせますように…♡

  • りんご

    りんご

    うわーん😭💔ありがとうございます🥺お互い頑張りましょうね😃

    • 12月4日