

はじめてのママリ🔰
7〜8ヶ月だったので参考にならなかったらすみません。
赤ちゃんがお熱とほぼ同時に私の具合いも悪くなったので2人で3日ぐらい寝込んでました。
うちの子はお熱の間ずーーーっとうなっていたので(うなされていた?)添い乳で黙って貰ってました😂
でもそれで生活リズム崩れて夜間ぐっすりだったのに何度も起きるようになってしまったのでどうすれば良かったのか分かりません😭
病院からの薬は、子どもはコロナ用の薬が無いので症状に合わせた薬を処方してもらう感じでした。

おつじ
うちも同じく5歳と1ヶ月の子どもが夫のコロナを貰いました💦
5歳の娘は3日程して発熱し、2、3日だるそうにしていたんですが、1ヶ月の息子は遅れてかかり、平熱も高かったので、これは発熱か?ぐらいのいつも通りの様子でした。最高で38.1度でしたが、半日で37度台に下がりました。ミルクの飲みや普段と様子が変わらない様であれば、病院受診する必要はない(受診しても入院するしかない)とのことで、普段通り過ごしていました。
赤ちゃんの方が免疫力高いんだなと思います🙌
コメント