※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

3歳息子が集団行動が難しそう。年少入園前で慣れる機会が欲しい。習い事増やすと集団行動学べるか悩んでいる。

3歳息子、ずっと自宅保育だったのもあり、なかなか集団行動が難しそうです💦
集団行動は機会を増やしたら慣れてきますか😭

年少入園予定で今は自宅保育です。
月1〜2回の一時保育と週一のスイミングと療育でなかなか集団行動が厳しいなと不安に感じています💦
年少になるまでもう半年もありませんが他の習い事増やしたりしたら集団行動もっと学べますかね?
すでにやっていることは回数増やしたりは難しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もずっと自宅保育で満3歳で通い始めました🙌
一時保育は利用したことがありません。
同じく週1のスイミングしてますが、スイミングは結構個人行動ですよね😅

今まで一度も集団行動したことなかったですが、
幼稚園入ってまえば慣れかな?と思いますよ〜😊

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    慣れていきますかね😭
    スイミングはつい最近3歳で親子ベビークラスから母子分離クラスに変わったばっかりなのもありますが、1人明らかに好き勝手していて💦

    • 12月5日
ママリ

幼稚園で働いて年少さんも見てきましたが、今まで自宅保育だったお子さんが入園の頃に集団行動できないのは当たり前です!!
療育にも行かれて、一時保育で集団の経験も積まれてるので十分すぎるぐらいですよ😊
今は習い事を増やすよりも、残り半年の時間を大切に過ごしてあげて下さい!下のお子さんも生まれるみたいですし🙌

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そういうものでしょうか😢
    支援センターのイベントなど行くとみんな自宅保育の子ですが、うちだけ好き放題してて不安だったので相談して療育に通っています💦
    以前までは大きな公園のアスレチックやテーマパークなどで思いっきり遊んでいたのが、今はつわりなどで最近ずっと家にいるので体操教室など行った方が本人も楽しく過ごせて集団行動も学べるかもと悩んでます💦

    • 12月5日
まい

療育通っているのであれば、無理に場数を増やすべきではないのかと思います。
環境の変化はお子様にとってはストレスかもしれませんし、本人がこれやりたい!と意思表示するまでは今のままで良いかと。
うちもスイミング通ってますが、お友達が泳いでいる間待つ、コーチの指示に従うなどそれだけでも十分集団行動だと思います。
なので機会の問題ではないと思います。
幼稚園に入ると慣れるまではストレスかかりますし、妊娠中となれば今までとは違う環境に置かれているのでそれ以上負担を増やすよりも今頑張っていることを褒めてあげて幼稚園へのステップアップを応援してあげたらよいと思いました!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    私がつわりで最近全然息子と遊べていないので、活発な息子のために体操教室などで体動かせる機会をつくって、ついでに集団行動学べたらいいのかなと思ってましたが、今頑張っていることに集中させてあげた方がいいですかね😢
    スイミングは他の子が泳いでる時に好き勝手してたり、コーチの指示スルーすることもありハラハラ見ています💦
    本来はそういったことも学べるのが療育の場だとは思うのですが、通っているところが人数が少ない(そもそも3人しかいないしうち以外の2人は親が仕事してるのでよく休み1人の時もある)ので行列に並ぶなどの体験ができない、他の2人は言葉がゆっくりでボーッとしているタイプのためよく喋る息子が同世代のとコミュニケーションを育むのに環境としてあまり適してないのかな悩んでいて💦

    • 12月5日