

りりり
上が溶連菌なので予防もあり抗生剤出したんじゃないですか?
私なら一応飲ませます

ママリ
必要なので処方されたのだろうし全然飲ませます。

ママリ🔰
私の行っているかかりつけでは解熱剤は半年以下の子には効かないから出さないと言われています。
かかりつけがやっていない日に総合病院や大学病院で出されたら飲ませますが、他のクリニックで出されたらとりあえず飲ませず翌日かかりつけ受診すると思います。
りりり
上が溶連菌なので予防もあり抗生剤出したんじゃないですか?
私なら一応飲ませます
ママリ
必要なので処方されたのだろうし全然飲ませます。
ママリ🔰
私の行っているかかりつけでは解熱剤は半年以下の子には効かないから出さないと言われています。
かかりつけがやっていない日に総合病院や大学病院で出されたら飲ませますが、他のクリニックで出されたらとりあえず飲ませず翌日かかりつけ受診すると思います。
「病院」に関する質問
今度会社の健康診断があるのですが、生理になりました💦 前前回も生理になり「生理でも大丈夫だから提出して」と言われ提出したら引っ掛かりわざわざ遠い病院に再検査にいくことに。。前回も生理になり「生理でも大丈夫だ…
1歳8ヶ月の子供が先ほどおもちゃ屋さんで室内用のアンパンマンのミニバイク?の試乗に乗っていて、前に力がかかったのかタイルの床に前頭部〜おでこから落ちました💦 すぐにギャン泣きし、その後落ち着いて普段通りで昼食…
前立腺炎についてききたいです。 主人は仕事のストレスでか、菌が入ったかで前立腺炎にかかってしまい、もうすぐ2ヶ月がたちます。病院で検査もし、薬も飲み注射もしてもらいましたが、なかなか完治しないようです。症状…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント