※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞チェックのエコーで、内膜の厚さを測っているか、卵胞の成長速度が妊娠に影響するかについて教えてください。

卵胞チェックのエコー載せてます。
この楕円の幅を測っていたのが見えたのですが、これって内膜の厚さを測っているのでしょうか?

また、卵胞が今回育つのがゆっくりなのですが、育つ早さは妊娠しにくいなどありますか?

コメント

ぽんず

内膜ですね!✨
無いと思います!
私どの妊娠も基本育つの遅くて排卵遅れるんですけどきちんと妊娠できています!!

今回が1番遅れて、生理開始の日を1日として排卵まで31日かかりました…

途中お薬などの助けもありましたが😆
それでも妊娠できています🤰🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    遅いと卵に影響あるのかとか、卵自体がよくないのかとか心配だったのですが安心しました!😂
    ありがとうございます☺️

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私は生理開始日から数えて、26日目に排卵して娘を出産してます✨
正直排卵が遅すぎて今回は妊娠無理だろうな〜と諦めてたので当時陽性をみてびっくりしました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってすみません💦
    やはり早さは関係ないんですね☺️☺️
    安心しました😂ありがとうございます!

    • 12月6日