※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子のイヤイヤやワガママにイライラして疲れている。虐待しないか不安。対応方法や気持ちの落ち着かせ方について相談。

3歳の息子のイヤイヤとワガママ、あれがいいこれがいいと要求が凄く、毎日イライラして疲れています。
息子のことは大好きです。大事です。
でもこのままだといつか虐待してしまうんじゃないかと思う時があります。
下の子も産まれたばかりで、上の子が不安定になったり『ママ、ママ』となるのは仕方がないことだと理解しています。
イライラしても仕方ない、今はそういう時期、怒ってばかりではなく自分が落ち着いて対応する関わるようにする、と言い聞かせていますが、それでもそれを越えるほどイライラしてしまい、キツイ言葉を投げかけてしまったり、そっけなくしてしまったり、キツく当たってしまいます。
冷静に話をすることは心掛けていますがそんな余裕もないぐらい私の方が不安定です。
少し時間を置いて気持ちが落ち着いたときに、息子を抱きしめたりスキンシップをとって『怒ってごめんね。』となぜ怒ったのか理由を話し、後から反省することがほとんどです。
自分でもイライラしてるときと、冷静なとき、二重人格じゃないかと疑うぐらい気持ちの上がり下がりが激しいです。
息子はそんな母をどう思っているのか。。息子のことを傷つけていないか。。色々な感情でぐちゃぐちゃになります。
2人育児で余裕がないのだと思うのですが、みなさんはイライラしたときの気持ちの落ち着かせ方、子どもへの対応の仕方などどうしていますか?また、虐待ではないかと不安になることはありますか?

コメント

はじめてのママリ

今は下のお子さんも産まれて大変な時期だと思います💦イライラするのもホルモンの関係もあるかもしれません💦

あと3歳は大変な時期ですよ😭うちは2歳差ですが、上の子3歳の時期が1番大変でノイローゼ気味になりました。

私も2人目が産まれて、数え切れないほどイライラしまくりましたが(笑)やはり子と少し離れるのがいいかな?と思います。例えばトイレやお風呂場等に少しの時間避難したり。もし上のお子さんが自宅保育なら一時保育に預けたり。

子どもへの対応は、もう限界をこえたら「はいはい〜そうだね〜」と流すように‥🥹限界ですからね‥それでも母は育児せねばなりませんから。

おそらくここに質問するということはママ一人で悪戦苦闘しながら頑張って2人育児しているんだと思います。そんな自分を認め、褒めてくださいね🥹毎日お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、優しいお返事ありがとうございます。。
    3歳差での2人育児、なかなか大変で、毎日幸せではありますが身も心も疲労困憊しております…
    下の子が泣いてると放っておくわけにはいかず、上の子を待たせることが多くなりそれでも『ママ、ママ』と何度もあれしたいこれしたいなど要求されると、いっぱいいっぱいになり余裕がなくなり爆発してしまいます😭
    情けないですが、強く怒って当たってしまったり、時には頭をぺちんと叩いてしまったり。。そんな自分がホントに情けなくて反省してます。。こんなにイライラして怒ってるのは私だけなんじゃないかとか、他の人はもっと優しく関わってあげてるんじゃないかとか、これでいいのか不安になります😰
    自分のことを認めて褒めるなんてしたことなかったです。自分の時間も作り、自分の気持ちとも向き合って認めて褒めてあげられるようにこれからも頑張ります。ありがとうございます😭

    • 12月13日
あんばたー

同じです。私も3歳半の娘に怒ってばっかりで、本当嫌になります😢
下の子が生まれて赤ちゃん返りが始まってママママ!抱っこ抱っこ!がひどくなり、イタズラやふざけることも増えました。
それに優しく対応しなきゃ!とわかっているのに"上の子可愛くない症候群"なのか優しくできずイライラしてばかりで、最近は「○○ちゃん(娘)いらないじゃん」などと言われる始末です😔
怒りすぎた後は私も「いっぱい怒ってごめんね?○○ちゃん(娘)のこと大好きだよ!」と伝えるようにしてますが…娘を傷付けてるようにしか思えないです。
娘のことはもちろん大切ですがうまく対応できない自分が1番嫌です。 
ただの共感で長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ返信下さりありがとうございます。遅くなりましたが、同じ気持ちの方もいることに少しホッとしました…🥹
    きっとどのママもイライラはするし、強く怒ってしまうこともあるだろうと分かってはいますが、ホントに今の自分のままでいいんだろうか。子どもが傷付いてばかりではないだろうかと心配になります。だったら、優しく関わればいい、丁寧に向き合えばいいと思いますが、余裕あるときでないとなかなかそれができず…
    やっぱり子どもはとっても可愛くて毎日楽しくて幸せですが、余裕ないときは反省ばかりです。。
    一緒に頑張りましょうね🥹仲間がいると思えるだけでとっても心強いです。

    • 12月13日