※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏肉を解凍中に旦那が帰るため、お寿司を頼むことに。解凍中の肉はまだ凍っているが、周囲の霜は溶けている。再度冷凍庫に入れるか、今日作って明日食べるか迷っています。

鶏肉を解凍しようと思ってレンジの解凍で
回してたんですが旦那の帰りが早くなるから
お寿司頼もうと言ってくれてます。

7分ほど解凍で回してて
お肉はまだ全体的に凍っててカチカチですが
パックの周りの霜はちょっと溶けてます。
再度冷凍庫に入れるのはまずいですか?
それとも作ってしまって明日食べる方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

作る時間があるなら作っちゃいます!
明日が楽になるので🥹

めんどくさい時はそのまま冷蔵庫に入れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっとめんどくさいです😂笑

    冷蔵庫で解凍もいいんですね!
    冷蔵庫解凍は今から入れて
    明日の16時ごろに使うのでも問題ないんですかね?

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の中では問題ないと思ってます😂😂
    普段からそんな感じですがお腹壊したりとかは今の所ないです!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    冷蔵庫ぶち込みました😛笑

    • 12月4日
ラパン

とりあえず冷蔵庫に入れて、自然解凍させて明日作ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    チルドに入れておけばいいんですかね?
    冷蔵庫解凍した事なくて💦

    • 12月4日