※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

NHKの受信料支払いについてずっと賃貸だったので居留守したり家の事は夫…

NHKの受信料支払いについて

ずっと賃貸だったので居留守したり家の事は夫に任せていてわからない〜と対応していました。

一戸建てに引っ越してからNHKの人が来られたので
ポストに入れておくように伝えました。

持ち家になったのでこれからは払おうと思っていますが、
受信料は未払いや遡って請求されるだの色々噂もあり、
契約した後賃貸のころからの分まで請求されたりしませんよね💦

未払いや遡って請求は、NHKと契約していた方が
支払いをやめた事例の事でしょうか、、、。

よろしくお願い致します。

コメント

ワニ🐊

私も子供が生まれるまでは居留守していて、生まれてから契約したのですが遡って請求されてませんよ〜!大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    同じような経験されていて安心しました。
    そうなると契約する人がますます減りますもんね💦

    • 12月4日
ぽろママ

前の住所までわかりっこないですから、もし何か聞かれてもずっと実家に住んでいたので〜とかすっとぼけておきましょ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    一家庭にそこまで入り込まないですし、
    もしもの時はいろいろ事情があって〜と有耶無耶にします

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

ママリで誰かが書いていたのは
nhkのコンサート(おかあさんといっしょなど)に行った人らしいですよ。
何もnhkに対してアクション起こして接しない限り大丈夫かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    なるほど、NHKのコンサートは行ったことが無く、
    このような事でしか接点がないので問題なさそうです。

    • 12月4日