![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月半の娘がつかみ食べで苦労しています。歯が生えていないためかじりとりが難しい状況。小児科では歯茎で練習をと言われたが、具体的な方法がわからず困っています。
つかみ食べについてアドバイスください🙇♀️
生後11ヶ月半の娘がいます。
歯が生えるのが遅いようで、現在下の前歯2本と、上の前歯は最近ようやく少し顔を出してきたところです😅
つかみ食べはできるのですが、いつも一口で口に入れてしまうので、基本一口サイズに小さくしたものを食べさせています。
かじりとりさせたいのですが、上の歯がほとんど生えていないからかどんなに柔らかいものもかじることができず、、大きなサイズにしても無理やり口の中に入れようとしていつもヒヤヒヤします😣
小児科で相談したところ、歯が生えていなくても歯茎で噛めるからかじりとる練習させた方が良いと言われたのですが、なかなか難しく、、、
どのように練習させたら良いでしょうか🥲
ちなみに今朝は🍌を半分にしたものを持たせたのですがかじりとれず、まんま口に突っ込み始めたので慌てて取り出しました、、、
- mama(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント