※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の制服を間違えてしまい、幼稚園の先生が新品と交換してくれた。相手の親と直接謝罪できず、イベントで謝りたいが不安。反省しているので批判は控えてほしい。怒っているのか不安。

以前も質問させて頂き進展があったので再度質問させて頂きますm(_ _)m

子供の制服が入れ替わってしまいそれに気づかずにサイズタグの裏に自分の子の名前を書いてしまいました。(ひっくり返さないと分からないところ)
先生から間違えてないか?という電話で発覚しよく確認したところ別のところにお友達の名前が書いてありました。

こちらが制服を弁償するという形に話してましたが幼稚園の先生方が優しくて幼稚園にある新品の物と交換して下さる事になりました。何度もこちらが代金を払うと言ったのですが本当に大丈夫だからと言って下さりご好意に甘えました。

相手の親御さんも気にしないタイプだからと先生に言ってたらしいですが会う機会が無いのでまだ直接謝罪出来ていません。一応先生に謝罪の手紙を渡してもらい弁償するという内容を書き電話番号も記載しましたが連絡はありませんでした😣

電話がないって事はやっぱり怒っているのでしょうか…。
それとも弁償とか必要ないから電話してこないだけでしょうか…?
皆さんは同じことされたらやはり相手のことやばい親認定して関わらないようにしますか??💦


2週間後に園のイベントがあるのでそこで直接謝罪しようと思っていますが不安です。


私の不注意が巻き起こした事で馬鹿な事をしたとものすごく凄く反省しているので批判等は御遠慮下さい😔

コメント

はじめてのママリ🔰

相談文を読んだ限りはママリさんが悪いとは全然思いませんでした💦
そもそも入れ替わったのは子供本人&先生の不注意ですよね。
それが分かってるから園側が責任を感じて弁償はいらないと言ってるわけですよね。

なのに私のせいです!弁償したい!直接謝罪したい!と言われたら逆に申し訳ないと言うか、、ちょっと大事にされ過ぎて重いかもしれません…💦
なので、次に行事などで会うことがあれば、挨拶ついでに「この前はすみません〜😅全然気づかなくて名前書いちゃって〜😂💦」くらいでいいと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    でも私が名前さえ書かなければ交換するだけで終わった話なのに…と自分を責めます😣


    確かに身内に相談しても大袈裟にし過ぎと言われました💦
    これ以上しつこくしても逆にウザイかもしれないので今度のイベントで余計な事は言わずに謝罪だけしたいと思います😣

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね?
    制服が無料で新品になる!ラッキー✌️としか思わないです笑
    うちもハンカチとかコップとか何回も入れ替わってますが、幼児あるあるなのでどっちの責任とか思ったことないです💦

    個人的には電話番号付きの謝罪の手紙が来た時点で、おー私とはだいぶ価値観ちがうな…と一歩引いちゃうかもです…
    なので次に会った時はあえて笑いながらこの前はすみませんー!くらいでいいと思います…!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリさんみたいに優しい方だと祈ります😣

    入れ替わるならいいんですけど名前書いてしまったのが申し訳なくて😢

    迷ったのですがやっぱり引きますよね💦めんどくさい親だなとか今後関わりたくないなとか思っちゃいますか??😔

    ラフな感じであまり重くならずに伝えます!!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら、「分かりづらいところに名前書いてた私も悪かったな…普通タグ見て書いてなかったら無記名だと思うよな💦」って思うので、勝手に名前書きやがって💢とはならないです😅
    むしろ他の子の名前が書いてあってもそれも思い出だなと思ってそのまま使います。笑

    今後関わりたくないとまでは思いません。
    ただ「すごく気にするママさんなんだな…」という印象にはなるので、今後壊れ物に触るような気持ちで接さないとな…というプレッシャーは感じます。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…💦
    気にしすぎる性格なので自分で自分の首絞めすぎました😭

    色々参考になりました!!
    とりあえずもうこれ以上は軽く謝る以外何もしないでおこうと思います!ありがとうございました😣!!

    • 12月4日