
毎日キレてしまう私。娘に怒鳴り、悩みが尽きない。家庭も仕事も厳しい状況。心療内科に通い、孤独感。どこにも居場所がない。
毎日キレる私。
3歳娘に怒鳴る。怒らない日がない。
一緒にいたくないと思う。
でもどうしたらこの子に優しくしてあげられるんだろうと悩む日々。
こんな私が育てたのに娘は「ママ?このシャツ用意してくれてありがとう😊」ぶつかってなくてもぶつかってしまったと思って「ぶつかっちゃってごめんね?」という娘😢
夫婦間も上手くいっておらず旦那に対しても娘の前で怒鳴り、そのせいか娘は大きい声を出したり、怒ることがすごく増えました。
この子の悪いところは全部私のせいなんだと自分を責める毎日。
仕事も色々ありすごく大変な状況で、心身共にやられています。
休むにも休めず…家事もろくにできず、お金の管理もだらしなくなったり、旦那に外食や内食をできるだけ減らしてと頼んでも変わらず。何も考えてくれず。
バカ旦那の管理ひとつもできず、しんどいです。
今まで疲れて直ぐに娘と寝れていたはずが、ここ数日は毎晩のように12時を回るようになりました。
それもしんどいです。
心療内科にはキレやすくて、しんどいということですでに通っており、来週また行きますが、今の状況を話すつもりでいます。
実家に帰ることも考えました。でも両親は私より自分のことしか考えてないのでまたストレスになるため結局私にはどこにも居場所がありません。
死ぬのも怖くてできません。娘と離れたくありません。
娘とふたりで暮らせるほどのお金も持ち合わせておりません。
相談相手もおらずここに吐かせていただきました。
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同じです😢
子供に当たっちゃってます。
子供は最近爪を噛むようになり
もう自己嫌悪です。
うちの旦那は仕事人間で独身のような生活してます。
家事育児仕事全て私に押し付けて
余計な家事増やされて…
私も実家は疎遠で頼れず
どこにも居場所がなくて逃げ場もなくて、子供と距離置きたくても唯一預けられる存在の旦那は不在で息が詰まります。
今日は怒らないで過ごそうと毎朝思ってますが…無理です…

ままり
離婚は考えてないんですよね?旦那様が悪影響なら、今後の娘さんの成長や、ご自身の精神的安定のためにも、視野に入れてはどうかなと思います。不安であれば、生活が安定するまで生活保護もありますし、何でも頼ってください。シングルマザーはごまんといます。
旦那様が言って理解してくれるならまだ望みはありますが、男性っていつまでも五歳児らしいので、これからも何かと手はかかるでしょう。娘さんの方が、精神的に大人かもしれませんね😅
-
はじめてのママリ🔰
考えています💦
というか考えていました。今は落ち着いており、色々考えずにダラダラ過ごしてしまっています💦
シングルになる自信がなく、最低でも娘が年少になってからかなと思ったりしています…
また話をする予定ではいますが、きっとダメなんだろうなと思いつつ、あまり期待せず私と娘の為にいろいろと考えていこうと思います…- 12月19日
はじめてのママリ🔰
通知を切っており返信が遅くなりすみませんでした💦
爪を噛むとか目に見えるものはなかなか気持ち的にしんどいですよね…
私は力仕事の職場なため、旦那さんに家事を割り振っているところもあるのですが、全てとなると心身共にボロボロですね😭
同じような方がいらっしゃると知れるだけで気持ちが軽くなります💦