※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

専業主婦か働くか悩んでいます。旦那との意見の違いに悩んでいます。

専業主婦のままでいるか、働きに出るか…
長いです。


私は現在専業主婦です。
今日旦那に子どもを任せて(2人とも寝かせた後ですが)2時間ほど買い物に出かけていました。
私の服と、日用品と食材の買い物です。
下の子が私が出て30分後に起きたそうです。
私が買い物から帰る前にお腹が空いてグズグズしていたようで「まだ?💢」と電話がきました。
お腹が空く時間なのは分かっていたのに離乳食の準備や指示をせず外出していたのは私が悪かったです。

帰ると「お腹が空く時間って分かってたんだろ?何でこんなに遅く帰ってくるんだ。何食べさせるか連絡すれば良かっただろ?」とブチギレられました。
私としては、いつも離乳食を食べる時間より10分遅れるだけなので、普段何もしない人に1から説明するよりは自分でやった方が早いし楽だと思って、下の子には申し訳ないですが待っていてほしかったんです。
ブチギレられたことがイラッときて「そっちだって何食べさせたらいいか聞けばよかったじゃん?何でたった2時間の買い物も文句言われないといけないの?自分は昨日丸一日遊んできたじゃん!」と言うと『俺は働いてるから』と言われました。

結局、上の子が起きてきたので「私が言わなかったのも悪いし、あなたが聞かなかったのも悪かったよね、お互い様ってことで喧嘩はやめよう」と伝えると「偉そうなこと言うな」とは言われましたが何となく仲直りにはなりました。

過去の言動からも薄々気づいていましたが、旦那の中で「俺は働いてるから」という本音があることがわかり、下に見られてるんだなとすごくショックでした。
旦那は主にゴミ捨てと週一の買い出しと休日に40分くらいみんなで公園で遊ぶくらいしか家事育児はしません。
家事育児の負担が大きすぎてしんどかったんですが専業主婦だからと頑張っていました。それでも下に見られていたんだなと…

私が働きに出たところで保活は私が全てやらないといけないし、子どもの体調に合わせて仕事をセーブするのは99%私でしょうし、家事の分担もきっと変わらないと思います。
つまりパートまたは時短で働きつつ家事育児はほぼワンオペ、給料だってほとんど保育料になりますよね。

皆さんなら下に見られたまま専業主婦のままでいますか?
それとも働きに出ますか?

どうしたら旦那の意識を変えられるでしょうか…
人を変えるのはやっぱり無理でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

何度もそういうことがあるなら働きにでます😂そもそも離乳食が云々っていつも自分がなにもやってないだけですよね、、、父親なら働いてようと子供がどういうものをどのくらい食べるかなんてわかるとおもうので、、、専業主婦なんだからみたいなニュアンスでキレられることが多いなら働きますね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    働きに出て自分の負担がさらに増えることに関してはどう思いますか?😭

    • 12月3日
deleted user

同じ状況でまずは扶養内パートになりましたが、結局自分の負担が多すぎてストレスで3ヶ月で専業主婦に戻りました(笑)
でも一回やるだけやって、共働きの大変さも旦那に伝わったのか勝手に辞めたけど特に言ってきません✨
正直専業主婦の方が楽だと自分でも分かったので、旦那が何もやらなくてもストレスではなくなりました☺

あかり

働きます〜。
今の自分が幸せじゃないなら。
自分を変えるのみです。

ご主人、昭和時代の人みたいですね。今の日本は共働き7割です。夫も家事育児を協力してある程度できないと妻側から捨てられる可能性大なこと、気がついてないみたいですね。

補足みました!
ご主人の考えに沿って退職したのに、そんな扱いは酷いと思います。はじめてのママリさん自身が今を幸せだと思える生き方を自分で決めていくことが大切だと思いますよ。

専業主婦だろうが、兼業だろうが、自分が納得できる生き方ができているかどうかが1番です。自分で納得できてたら、周りから専業主婦サゲな発言受けても気にしないです。ずっと専業主婦してると思います。少しでも気になることがあって、悩むなら、働きにでる一択だと私は思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ザ・昭和時代な家庭で育ったので家事育児は女の仕事、という認識みたいです…

    私は専業主婦の自分に納得していましたし周りの人に何を言われても気にしない自信がありましたが、まさかの旦那から言われるとちょっと応えました…💦
    でも「養ってやってる」とか思われてるのは嫌なので働いたほうが堂々とできそうですね。
    ただ自分の負担が大きすぎることが不安で…😭

    • 12月3日
  • あかり

    あかり

    ご主人ヤバい考えに浸って育ったんですね。ご主人の生まれ育った家庭でも、もしかしたら妻側が不満を持ち続けていて、熟年離婚とかされちゃう家庭かもですよ?

    人は変わりますからね💦
    今現在の自分を大切にする生き方をしないと。人生もったいないです。

    そんなご主人だと、家事育児の負担は確かにあるかもです。でも、あきらめないで伝えていいと思います。

    実際にはじめてのママリさんが働きはじめてから、少しずつご主人にも理解してもらいたいですよね。

    具体的にやるべきことを伝えていくと良いと思いますよ。

    それで変わらないなら、そこまでの人ってことです。
    妻が専業主婦だろうが夫が家事育児やる人もいますし。

    相手を大切に思うなら、人は変わるし、家事育児くらいやりますよ。

    変わらないなら、そこまでの人ってことです。
    自分が理想的な生き方できないなら、別れてもいいんです。世の中色んな人いますし。
    夫いないほうが楽だから離婚する人だっていますからね。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに義母は○○家の墓(義父の姓)には入りたくないと裏で言ってるみたいです😅

    そうですね、働き始めたら旦那も変わるかもしれないですね!
    とりあえず候補の就職先を見つけて、今後協力してもらいたい家事育児を伝えて、旦那の意見を聞いてみようと思います😇

    • 12月4日
𝘰𝘴.

私なら働きに出ます💦
だけど、家事育児の協力あっての共働きですかね😅
旦那さんが退職させた?感じなのにも関わらず、その発言はどうかと思います💦
1度言ったことは取り消せないですし、旦那さんも責任を持って発言してもらいたいものですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、家事育児の協力もなく自分が働いてたら旦那いらないですもんね😅💦
    大手企業だったのであのまま復帰してたら良かったなと後悔してます😔

    • 12月4日
ルナ

働きます、そんな風に言われてまでテメエに養って貰いたくないね。と言います。

保育園に預けて同じように働けば、
家事も料理もママがやるのは完全に不公平なこと。せめて家の掃除や洗濯にゴミ出しくらいやれよ!飯は作ってやる😤と強気で出た方がいいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、そんな風に言われてまで養ってもらうのは気分悪いですね。
    役割分担をして2人で稼いでる感覚だったんですが、旦那からしたら「あくまで俺のお金」と思ってるのかもしれませんね。
    働きに出て、当たり前のように家事育児をしてもらえばいいですね!

    • 12月5日
  • ルナ

    ルナ

    こっちは出産して産前産後、赤ちゃんもママも身体にも大きなダメージを負っているわけです。

    そこに対するケアやサポート・労いの気持ちや育児への感謝の気持ちくらい欲しいところですよね。

    ご質問の状況の場合ですと、
    子育てがどれほど大変なのか理解していないのかな?

    何食べさせるか連絡しろよ!ではなくて、お前の頭で何食べさせてるのかキッチン周りの在庫見て考えてみろ、ネットで調べて粉ミルクや赤ちゃんのお菓子くらい与えてみる努力してみろ
    ...と言いたくなります。

    そのタイプの旦那様の場合、
    もし預けるなら、泣いた時の対策を5つくらい用意してから出掛けます。面倒くさいので..

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8ヶ月も経ったので産後っていう考えはもうないと思います。
    しかも家事育児なんて余裕、と口では言われますね、、、
    感謝の気持ちがあるだけでも私はいいんですが、それもうちの旦那へは高望みなんでしょうね😇

    ほんとですね、出かける時は万全の支度をするようにします。
    同じ日に親になったくせに…

    • 12月6日