
コメント

manami.*
3000円もかからないと思います。
Ⅲaなら半年に一度くらいは検査、と言われませんでしたか?
わたしはⅢbなので3,4ヶ月に一度フォローで検査を受けてますよ。

y.h.mama
なんか検査した気がしますが
覚えてないです。。。
そのときは重く捉えてなかったのですが
不正出血って調べたときに
子宮頸がんって言葉がでてきて
焦ってます。
フォローというのは予防って
ことですか??
manami.*
3000円もかからないと思います。
Ⅲaなら半年に一度くらいは検査、と言われませんでしたか?
わたしはⅢbなので3,4ヶ月に一度フォローで検査を受けてますよ。
y.h.mama
なんか検査した気がしますが
覚えてないです。。。
そのときは重く捉えてなかったのですが
不正出血って調べたときに
子宮頸がんって言葉がでてきて
焦ってます。
フォローというのは予防って
ことですか??
「その他の疑問」に関する質問
旦那が株を始めました それはいいのですが、何やらLINEで数人の女の人とやり取りをしており 内容は 株の情報をもらうために 資産戦略講座に申し込んだみたいです 添付の内容のやり取りと 他の方とは毎日グループLINEにチ…
みなさん旦那さんはLINEで絵文字とかつきますか? うちはほぼつかなくて、笑、!、?でほんっとたまに😊くらいなんですけど、なんか自分だけ絵文字つけて返すのが嫌になってきたので私も付けないで返すようにしてるんです…
犬を飼っていらっしゃるかた教えてください。 夜中の1時ですが、斜め前の家の犬が泣き続けています。 怒っている感じではなく、ワンワン!きゃんきゃん!という感じです。 犬を飼っているのは知っていましたが、普段は昼…
その他の疑問人気の質問ランキング
y.h.mama
そうなんですね。
3月中に受けようと思います。
あれってよくなるもんなですかね?
manami.*
感染しているHPVにもよります。検査されていませんか?
自然に治癒していく人もいれば、ガン化していく方もいます。それを防ぐために疑いがある方は短期間でのフォローをする、という形になっているのだと思います。
基本的に感染経路は性行為なので、オペが必要になってしたとしても、性行為の機会があればまた感染するリスクは常に持っていることになります。
子宮頸がん自体は進行の早いものではないようで、3ヶ月ごとのフォローをしていれば浸潤ガンまでいきなり進むことはないと説明を受けました。