※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が喫煙者で、外で吸っているか、何時間おきに吸っているか、吸った後の対応について相談。赤ちゃんに近づかれるのが嫌で、他のママは気にしないのか気になる。

旦那さんが喫煙者の人

外で吸ってもらってますか
何時間おきに吸ってますか
吸った後何かしてもらってますか(手洗いうがいなど)

私は外で吸った後でもすぐに赤ちゃんに近づかれるのが嫌でした
でも旦那の家族からはやりすぎみたいな目で見られます
(それよりも自分の息子のタバコの本数減らさせろと思いますが)
他所のママさんはそこまで気にしないものなのでしょうか

コメント

ぴぴ

キッチンの換気扇の下ですね🙌
吸ってすぐでも気にせずですし、いまはもう娘がパパがいるとキッチンにもいきます😂
新生児の時から目の前で吸わないならOKで気にしてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心が広い!
    私もそのくらい寛容になりたいけれどイライラが止まりません🤣

    • 12月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    外に出れば汚い空気もありますし😂
    目の前は人として無しですが、それ以上は気にしても仕方ないし
    旦那も配慮してヘビスモなのにいちいちキッチン行ったりしてくれるので…って感じですかね😂

    • 12月3日
ゴン太

換気扇の下です‼️
嫌だけど何回言っても聞かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かないですよね!
    完全に吸うなとは言いませんが同じ親なのに少しの我慢もできないのかって毎日イライラです😭

    • 12月3日
  • ゴン太

    ゴン太


    思います。
    ハッキリ「吸うなとは言わん。好きな物を一気に止めるのはストレスやから無理なのはわかる。だから吸ってもええねん。だから時間をあけよって言うとるねん。それが無理ならマスクしよって言うとるやん」と。イライラします。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😢
    イライラしてしまうんですが
    義家族からは神経質だと思われてます🥺

    • 12月4日
22👧🏻mama

自宅ですう場合は外です。
大体1時間~2時間くらいの間隔です。

吸ったあとは特にうがいや手洗いはしてもらってませんが、やっぱりタバコの匂い気になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臭いが吸ってない人からするとすぐわかりますよね🥺

    • 12月4日
deleted user

家の外に出て吸ってもらってます!
多い時は2~3時間くらいで吸いに行ってます。
吸ったあとはフーフーパンパンしてから入ってね!と言ってあります。
あと上着を着て吸って、吸い終わったら脱いでもらってます。気休めかもしれませんが。

私がタバコの匂いダメなので、子供を言い訳にしてやってもらってます🫠笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上着脱いでくれるのいいですね😫
    それすらもしてくれない😭

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

ベランダです。
気にしますよ〜!吸った後はこちらが言った訳ではないですが手洗ってます!
吸った後すぐは子どもたちに近寄るなって言ってます。上2人は自分から近付いて行くので諦めてますが😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は近づくの阻止してますが
    大きくなったら子どもの方から近づくってことですね😫
    嫌すぎる

    • 12月4日
みみちゃん

外で、1〜2時間に1回は行っています!必ず手洗いは、してもらっています。

外出先なら、そのままの時もあります😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方が意外と居て安心しました😮‍💨
    異常のような目で見られるので異常なのか?と思って😟

    • 12月4日