![nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☆♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆♡
同じくこの間娘がインフルエンザなりました…
めちゃくちゃ気をつけ私には移りませんでしたが😅
産婦人科で言われたのは、もしインフルエンザになったら必ずタミフルを服用する事(内科では処方されない事もある為その場合は産婦人科に連絡)、あと解熱剤もきちんと服用する事
と言われました!
出来るだけタミフルを早く飲んで、インフルエンザを悪化させない、早く治す!が大切らしいです。
咳での腹圧や酸欠、高熱の方がタミフルよりよっぽど怖いと言っておられました😭
私の行っている産婦人科は感染予防の為体調不良や発熱は内科に行くよう指示があります…
![nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nmama
タミフルは胎児に影響ありそうなイメージですが、服用した方がいいのですね。確かにお腹も頻繁に張ってきている中、咳や熱が長引いたら相当危険そうです🥲
病院にしっかり確認してみます!
コメント