

ママリ
年長娘ですが、時々夜泣きのようなのあります。
それこそ体調があまり良くない時は、寝言のような泣き声で騒いですぐ寝るというのがあります🥺
すぐ泣き止みそのまま寝るので、
本人は全く覚えておらず朝はケロッと起きます。

めい
同じく年中さんの息子がいます。おそらく熱もやっとは下がっても咳がまだあり、ホントでないからではないでしょうか。 体調崩している時にウチもたまにあります。抱っこしてあげて すぐに落ちつくなら心配ないと私は思いますo(゚▽^)ノ
ママリ
年長娘ですが、時々夜泣きのようなのあります。
それこそ体調があまり良くない時は、寝言のような泣き声で騒いですぐ寝るというのがあります🥺
すぐ泣き止みそのまま寝るので、
本人は全く覚えておらず朝はケロッと起きます。
めい
同じく年中さんの息子がいます。おそらく熱もやっとは下がっても咳がまだあり、ホントでないからではないでしょうか。 体調崩している時にウチもたまにあります。抱っこしてあげて すぐに落ちつくなら心配ないと私は思いますo(゚▽^)ノ
「夜泣き」に関する質問
1歳3ヶ月です。 今週から寝るまでに絶対大きい声で泣いたり 夜中もたまに大きい声で泣いて立って抱っこしないと嫌がります。 まだ母乳を飲んでいますが、飲んでも飲まなくても泣きます。飲んでる最中も泣き出してしまう…
2歳、夜泣き。 たまにの夜泣きなら優しくして 対応してあげられるんだと思うのですが、 生まれてから2歳になる今まで朝まで寝たことがなくて 5回は絶対起きてきて、2年間毎日夜泣きみたいな感じの子です。笑 ありえない…
義父の実家が大分県で 私たちのところからだと フェリーで7時間とか?たしか かかるらしいです。 義祖母に会わせたいと言われたんですが 義父はきょうだいがかなり多く そして結婚して孫、ひ孫も多く 近くに住んでる方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント