※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月収30万円で暮らしている女性が、貯金が難しいか相談しています。家計の収支や支出を細かく記載し、月に7〜8万円ほど貯金している状況です。子供1人、車2台、生活費などを把握した上で、30万円の収入での貯金について質問しています。

月30万、ローン6万、子供ひとり、車2台、地方都市だと普通に暮らしたらあまり貯金できないですか?うちが残業なしだとそれなんですが(一馬力)、5万は貯金してます。プラス残業代が平均3万くらいなので7〜8万貯金です。

30万だと貯金が難しいというコメントをたくさん見たので、そうか、うちは一般的なら貯金がちょっと難しいくらい収入が低いのか…と思いました。

それとも一人っ子だから回ってる(30万で難しいのは子供2〜3人前提)感じですかね。
ボーナスは別で65万くらい✕2回出て、55万ずつは貯金してます(残りは車検とか車税とか細々したものの買い替えとかで多分なくなってます)。

食費5.5万、日用品5千、園5千、習い事3千、通信7千、水光熱費1.5万、夫小遣い2万、妻小遣い1万(基礎化粧品、服、医薬品など含む)…ほかも保険とか色々ありますが、そのくらいの感じです。

30万くらいの方、月の貯金ってどうですか?

コメント

てんまま

そうですねー、うちも夫が月30-35万円でローン7万円、車は1台ですが
夫の収入だけでは貯金は月々ではあまり出来ていないです😅ボーナスありきで、私のパート代全てと合わせて年間で200万円かな…くらいです🥲

ママリ

旦那の給料だけで30万前後ですが
旦那だけでは毎月は貯金できません🤣🤣

まず我が家はローンが78000円と
高めなので🥹💦💦

ボーナスで年70万貯めれるかぐらいです(笑)
私がパートで働いて全て合わせて
年間150万+児童手当貯金って感じです😵‍💫

はじめてのママリ🔰

我が家はローンはないけど、子ども3人それぞれ習い事を1〜4してるので、30万だと貯金には回りません💦食費も10万こえるので。