
コメント

ままり
派遣で9年働いてます!
派遣は早く働いてくれる人を探してるところも多いので、4〜5月あたりでしたら、2〜3月あたりから登録してもいいと思います。
ただ登録するだけなら早くても全然良いですよ!
面談はありました!
事務希望だったのでタイピングなどの確認もありました。
派遣会社ごとに強い求人が違ったり、条件違うこともあるので2〜3箇所登録してました。
派遣会社に書いてもらいます✨

はじめてのママリ🔰
派遣で6年目です!
派遣の登録は今しておいていいと思います!いつから働けるか聞かれるのでその時にまた派遣先紹介してもらったらいいかなと✨
私の会社は最初に1回だけ担当さんと面接があり、小さなテストを受けました✨できなくてもいいテストです🤣
③保育園や市に提出する書類は派遣先ではなく、派遣会社が書いてくれます。私は広島に済んでいますが本社が東京にあるので書類関係は全部郵送して東京に送ってます!
-
ママリ
そうなんですね✨️
ありがとうございます😊
派遣で働いていて、何かデメリットを感じたことはありますか?- 12月3日
ママリ
なるほど🤔
ありがとうございます😊
派遣で働いていて、何かデメリットを感じたことはありますか?
ままり
やっぱりボーナスがないことですかね笑
けど、休みやすいし時給高いので✨
ママリ
確かにボーナス無いのは悲しいですよね💦笑
参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️